3時間で頭が論理的になる本 PHP文庫

出口汪

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784569765846
ISBN 10 : 456976584X
フォーマット
出版社
発行年月
2017年03月
日本
追加情報
:
221p;15

内容詳細

ビジネスにすぐ活かせる論理的思考法を、「読む」「書く」「話す」を中心にまとめた一冊。議論やプレゼンの説得力が大幅にアップ!

【著者紹介】
出口汪 : 1955年東京生まれ。広島女学院大学客員教授、水王舎代表。受験生たちの熱い支持を受け続けている、大学受験現代文の元祖カリスマ講師。関西学院大学文学部博士課程修了後、代々木ゼミナール、旺文社のラジオ講座などで爆発的人気を博し、伝説の講師となる。また、論理力を養成する画期的な言語プログラム「論理エンジン」を開発し、現在、私立を中心に全国250校以上の小中高で導入されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAKAPO さん

    万年平社員で定年を迎えようとしている私が、上司はもちろん同僚を説得して行動を変容させるためには、感情に訴えるだけではなく、自分の考えや思いを筋道を立てて説明しなければなりません。そこで必要になるのが論理力。『3時間で頭が論理的になる本』を読んだだけで、身に付くかどうかは、読者の能力に依存すると思いますが、私も、3時間で自分が論理的ではないことと、論理的になるということはどういうことかについては、概ね分かりました。

  • アルカリオン さん

    KindleUnlimited 挑戦的な書名だが、嘘ではない。う〜ん、これってすごいことだよな。もちろん、効果に個人差はあるだろうが▼この本自体、非常に論理的に書かれていて、読んでいて気持ちがいい▼具体例を交えながら、「論理」とは@どういうものか、Aなぜ必要か、Bいつ、どのような場面で必要かを解説。また、論理手法には様々な種類があり、場面・目的に応じた使い分けが肝要であることを丁寧に説明している。

  • ちい さん

    ○考え方 p.14論理は他者意識。p.44帰納法は具体→一般、演繹法は一般→具体。 ○読み方 p,90譲歩は反対意見に一歩譲る。弁証法は長所を活かし、短所を補う。 ○話し方 p.113@話の要点を明確にし、ブレない。Aさらに言いたい事があるときは、話を区切って話題を変える。B一つの主張と論理的な関係のある事柄を話す。 ○書き方 p.176読む時は、レトリックを剥がし要点を掴む。逆に書く時は、設計図で骨組みをつくり、後で肉付けをする。 高校時代に著者の参考書をよく読んだ。何だか懐かしい気持ちになった。笑

  • 魚53 さん

    普段からこの本に書かれていることを意識して本を読んでいることに気づいた。もっと難しいものかと思ったが、ごく当たり前のことが書かれていた。読書の苦手な人はこれらを意識すると難解な文章も読み取れるようになるだろう。

  • らる さん

    私達は歯の痛み一つとっても共有できない。この「共有できない」事を感じる=「他者意識」こそが論理を生む。正しい論理を使えば、性別や国籍が違っても考えを「伝える」ことができる。/論理の習熟には繰り返しが必要である。本を読む時は「見出し語」=「趣旨」を頭において読む。聞くときには相手の話すことの趣旨に気を配り、論理の飛躍があればそれを補う。話すときには要点を明確にして、そこからブレないように話す。普段から論理を意識して「読む」「聞く」「話す」ことが大切である。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

出口汪

関西学院大学大学院文学研究家博士課程単位修得退学。(株)水王舎代表取締役、広島女学院大学客員教授、出口式みらい学習教室主宰。現代文講師として、入試問題を「論理」で読解するスタイルに先鞭をつけ、受験生から絶大なる支持を得る。そして、論理力を養成する画期的なプログラム「論理エンジン」を開発、多くの学校に

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品