基本情報

商品説明
内容詳細
1974年に発表された、トミタ・シンセサイザー・ワールドの記念すべき第1作。まるで精密画のような音響が、シンセサイザーでここまでできるのかという驚きを世界にもたらした。(CDジャーナル データベースより)
収録曲
-
02. 夢
-
03. 雨の庭(「版画」第3曲)
-
05. アラベスク第1番
ユーザーレビュー





いや〜驚きました。このCD、美しいし、面...
投稿日:2016/06/15 (水)





不安定なアナログシンセ「モーグ」を個人で...
投稿日:2014/08/18 (月)





今聴いても古さなんか全く感じない、いや、...
投稿日:2014/02/16 (日)
冨田 勲(1932-2016)に関連するトピックス
-
【LP】冨田勲『月の光』53年振りリイシュー 1974年、シンセサイザーを用いて制作したアルバム『月の光〜ドビュッシーによるメルヘンの世界』がカラー仕様LPで復刻... HMV&BOOKS online|2022年02月25日 (金) 13:30
-
【LP】 冨田勲『イーハトーヴ交響曲』初演ライブがアナログ盤で登場 冨田勲 没後5年―新作交響曲としては異例の再演を繰り返し、初音ミクをソリストに迎えたことでも話題になった2012年初... HMV&BOOKS online|2021年01月19日 (火) 13:10
-
冨田勲/ドクター・コッペリウス 2016年5月5日に逝去した冨田勲の遺作。同年11月11日&12日にオーチャードホールで行われ大反響となった初演演奏... HMV&BOOKS online|2017年04月28日 (金) 17:00
-
冨田勲/オホーツク幻想(仮) 「賢治最愛の妹トシから賢治にあてた架空の手紙」を音で描いた『オホーツク幻想』が冒頭に置かれ、さらに、トミタのシンセサ... HMV&BOOKS online|2016年01月21日 (木) 17:50
-
冨田勲/展覧会の絵 ultimate edition SACDハイブリッド。冨田勲初期の傑作がついに最終版で登場。ボーナストラックには、幻の『シェエラザード』も初収録。 HMV&BOOKS online|2014年03月19日 (水) 10:20
おすすめの商品
