はじめての漢方医学 漢方治療と漢方薬のはなし

入江祥史

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784422410784
ISBN 10 : 4422410784
フォーマット
出版社
発行年月
2008年09月
日本
追加情報
:
19cm,269p

内容詳細

気鋭の漢方専門医が、日米の大学での研究と漢方クリニックでの診療経験をもとに書き下ろす入門書。基礎理論から部位・症例別の解説、副作用やがん・難病治療の実態まで、患者との問答・診察例を交えながら解説。

【著者紹介】
入江祥史 : 1965年長崎県生まれ。大阪大学医学部医学科卒業、大阪大学大学院医学研究科博士課程修了(医学博士)。大阪大学医学部付属病院医員(内分泌代謝内科)、ハーバード大学医学部生理化学センター客員研究員、慶應義塾大学病院漢方クリニック医長、千歳烏山内科・漢方クリニック院長などを経て現在、証クリニック吉祥寺院長。慶應義塾大学医学部漢方医学センター非常勤講師。日本東洋医学会認定漢方専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • rebeccamycin さん

    とてもわかりやすいです。漢方医がどのように思考しているのかキチンと順序を追って解説されています。平易な文章ですし読み物として最適です。

  • ともたか さん

    漢方医学の入り口として比較的わかりやすい。 でも素人には難しい。

  • ra7 さん

    授業で漢方医学を習ったときによくわからなかったけど、興味を覚えたので借りてみた本。漢方にもきちんと理論があるということがよくわかった。そのうちちゃんと勉強しようと思う。たぶん働き始めてからだけど。

  • sakase さん

    良い漢方医にであえてよかった。

  • choline1001 さん

    漢方の勉強のために購入。医学や薬学の知識がなくても読める内容。漢方医がどのように診察をしているかというのがわかり、とても参考になった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

入江祥史

1991年大阪大学医学部医学科卒業。1995年大阪大学大学院医学研究科修了(医学博士)。大阪大学医学部附属病院、Harvard Medical School、慶應義塾大学病院漢方クリニック、市中診療所勤務などを経て、2019年に漢方診療を引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもので

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品