フェイスラインのゆるみに喝!刺さない美容鍼ですべてを上げる!

光本朱美

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163909103
ISBN 10 : 4163909109
フォーマット
出版社
発行年月
2018年10月
日本
追加情報
:
48p;22

内容詳細

フェイスラインを「外だるみ」させる大敵に喝!芸能人から絶大な支持を集める人気店「ハリジェンヌ」から生まれた奇跡の“刺さない美容鍼”Bi‐baly。

目次 : 「刺さない」のに、小顔になれる“奇跡の美容鍼”を知ってますか?/ たるみの元凶は3つのエリアのコリ 表情筋を活性化してリフトアップ!/ まずはセルフチェック!3つのエリアの痛みやゴリゴリを確かめましょう/ 「外だるみ」は老化現象ではありません 要因はライフスタイルにあります/ 刺さない美容鍼を続ければ、理想の“センターリフト顔”に近づける!/ 刺さない美容鍼なら、マッサージでは届かない細かい筋肉までほぐせます/ 刺さない美容鍼の使い方のコツを覚えましょう/ 刺さない美容鍼の効果をしっかり得るための大切なポイント/ わずか5分でスッキリほぐして小顔になる!「リフトアップメソッド」基本編/ プラスするだけで効果倍増!ほうれい線と目にしっかりアプローチ/ 漫画家・東村アキコがハリジェンヌの「Bi‐baly」をみなさんより一足お先に体験してきました!!!「ハリジェンヌは私の“駆け込み寺”です」/ もっと知りたい!ハリジェンヌ流 脱・たるみ生活/ 恐怖の2ライン、眉間や口元のシワ…お悩みシワもすっきりオフ!/ モニター体験会開催「小顔になった」「顔が変わった」うれしい悲鳴続出!/ まだまだ知りたい!刺さない美容鍼Q&A/ 「刺さない美容鍼」Bi‐balyご使用上の注意

【著者紹介】
光本朱美 : エステティック等を経営する家庭に生まれ、14歳のときに「鍼でエステをする」と決意。19歳でフランスのエステティック名門校「キャサリン・サルタン」に留学し、エステティックの国際ライセンスCIDESCOとフランスの国家資格CAPエステティックを取得。日本で鍼灸師の国家資格を取得し、フランスのエステティックと美容鍼を融合させた新技術を開発。2012年、東京・表参道に「ハリジェンヌ」設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 空のかなた さん

    広告を見て購入。2300円もするのに、こんな付録のようなエッフェル塔のようなメッキ?の棒で効果がなかったら、嫌だなと半信半疑で購入。たしかにビバリーはちゃちな棒ですが、テキストのとおりに顔や耳の上、眉のあたりをほぐすとごつごつしたものを感じ、そのうち顔全体が温かくなる。摩擦をさけるためにジェルなどのすべりの良いものを塗るのがポイント。もしかしたら、これは凄いかも。続けることで顔のラインや筋膜のコリが取れていきそうです。予備にあと2冊購入。

  • G-dark さん

    漫画『即席ビジンのつくりかた』に登場した「エッフェルドゥース」のミニチュア版「ビバリー」が付録となった本。頭皮、眉頭周辺、顎、ほうれい線、目の下の頬骨が出ているところ、首の後ろといった、たるみ・むくみ・シワに影響するところのコリをビバリーでどうほぐしていくかが写真付きで紹介されています。エッフェル塔をイメージした金色のデザインで、見た目が可愛いビバリー。指先ではなかなか把握しきれない細かい部分の詰まりが、ビバリーを通してだと「ここにゴリゴリする感じがある!」と分かりやすいのでマッサージしていて楽しいです。

  • skr-shower さん

    ブックカフェ。カッサの応用?

  • みんと さん

    ゴリゴリがいた気持ちいい。ビバリーも可愛く、小さくて持ちやすい。毎日続けたい。ただ、利き手じゃない側が持ちにくかったり、動きがスムーズじゃないので左右対称にできている自信がない。かっさだけを買うより、しっかり説明が付いているからいいと思う。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

光本朱美

エステティック等を経営する家庭に生まれ、14歳のときに「鍼でエステをする」と決意。19歳でフランスのエステティック名門校「キャサリン・サルタン」に留学し、エステティックの国際ライセンスCIDESCOとフランスの国家資格CAPエステティックを取得。日本で鍼灸師の国家資格を取得し、フランスのエステティッ

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品