基本情報

内容詳細
信時潔はドイツで学んで、ドイツ・ロマン派の書法をしっかりと身につけ、山田耕筰と並ぶ日本作曲界の重鎮とされてきた作曲家だが、多くの音楽ファンにとっては、今や「海ゆかば」くらいしか知らない存在だろう。ここには、合唱曲や唱歌、器楽曲から社歌、校歌、NHKの放送開始の音楽まで入っている。カンタータ「海道東征」の初出録音をはじめ、日本人初のチェンバロ作品など、貴重で興味深い録音、作品が多い。なかでいちばん興味深かったのは戦時下の作品群だ。ディスク5と6にまとめられている。大政翼賛会の標語「此の一戦 何がなんでもやり抜くぞ」にまで作曲しているのだ。それと、上記の「海道東征」をはじめとする紀元二千六百年祭関連作品など、考えさせられる。これは、戦前戦中を中心に録音されたものをほぼ網羅し、SP盤と金属原盤から復刻した画期的なボックスである。(T)(CDジャーナル データベースより)
収録曲
ディスク 1
-
01. 花すみれ (女声斉唱・独唱及混声合唱)
-
02. 子等を思ふ歌 (混声四部合唱)
-
03. 忘れな草 (女声独唱)
-
04. 大島節 (混声合唱)
-
05. 君と別れて (男声独唱)
-
06. 桜花の歌 (女声独唱附三部合唱及斉唱): : いにしへの
-
07. 桜花の歌 (女声独唱附三部合唱及斉唱): : いかにせん
-
08. 桜花の歌 (女声独唱附三部合唱及斉唱): : 吹く風を
-
09. 桜花の歌 (女声独唱附三部合唱及斉唱): : さゞなみや
-
10. 桜花の歌 (女声独唱附三部合唱及斉唱): : 山寺の
-
11. 故郷の翁 (女声斉唱及独唱)
-
12. 阿蘇 (混声四部合唱)
-
13. 紀の国の歌: : 和歌の浦に (女声二部合唱)
-
14. 紀の国の歌: : こせやまの (女声三部合唱)
-
15. 紀の国の歌: : 三熊野の (女声三部合唱)
-
16. 紀の国の歌: : くるしくも (女声斉唱)
-
17. 紀の国の歌: : あてすぎて (女声二部合唱)
-
18. 紀の国の歌: : かざはやの (独唱附女声三部合唱)
-
19. 渡り鳥 (混声四部合唱)
-
20. 深山には (混声四部合唱)
-
21. 旅の歌 (混声四部合唱)
-
22. クンスト・デル・フーゲ (混声四部合唱)
-
23. やまとには-国見の歌- (混声四部合唱)
-
24. あかがり (混声四部合唱)
-
25. 痩人を嗤ふ歌二首 (混声四部合唱)
-
26. 皇后陛下御誕辰奉祝歌 (女声斉唱・二部合唱)
-
27. 皇后陛下御誕辰奉祝歌 (独唱)
ディスク 2
-
01. いろは歌 (合唱)
-
02. 春のやよひの (合唱)
-
03. 子等を憶ふ歌 (合唱)
-
04. あかがり (合唱)
-
05. 痩人を嗤ふ歌 (合唱)
-
06. 淡路島 (独唱)
-
07. 久方の (独唱)
-
08. 我が手の花 (独唱)
-
09. 黎明の歌 (女声四部合唱)
-
10. 妻の言葉 (独唱)
-
11. 風に乗る (独唱)
-
12. 手まり唄 (独唱)
-
13. 岩殿山 (独唱)
-
14. 送別の歌 (女声三部合唱)
-
15. 大寺の (合唱)
-
16. 不尽山を望みて (独唱曲)
-
17. 故郷の翁 (独唱曲)
-
18. 沙羅 (独唱): : 丹沢
-
19. 沙羅 (独唱): : あづまやの
-
20. 沙羅 (独唱): : 北秋の
-
21. 沙羅 (独唱): : 沙羅
-
22. 沙羅 (独唱): : 鴉
-
23. 沙羅 (独唱): : 行々子
-
24. 沙羅 (独唱): : ゆめ
-
25. 沙羅 (独唱): : 占ふと
-
26. つなで (独唱)
-
27. 幻滅 (独唱)
-
28. をみな子よ (独唱)
-
29. 揺籃の歌 (独唱)
-
30. 桜花の歌 (合唱): : いにしへの
-
31. 桜花の歌 (合唱): : いかにせん
-
32. 桜花の歌 (合唱): : 吹く風を
-
33. 桜花の歌 (合唱): : さゞなみや
-
34. 桜花の歌 (合唱): : 山里の
ユーザーレビュー
信時 潔(1887-1965)に関連するトピックス
-
信時 潔:交聲曲『海道東征』 日本作曲家選輯 東京藝術大学編。聴く者を圧倒的なエネルギーで捉える日本初の交聲曲(カンタータ) 。 HMV&BOOKS online|2016年02月25日 (木) 12:10
声楽曲 に関連する商品情報
-
カリーヌ・デエ/『エクスルターテ・ユビラーテ!〜モーツァルト・アルバム... フランスはもちろんのこと、世界の名だたるオペラの殿堂に登場し、ヴィクトワール・ド・ラ・ミュジークの「シンガー・オブ・... |14時間前
-
マダラシュ&リエージュ・フィル/フランク:オラトリオ『至福』(2CD) 日本のオーケストラにも相次いで客演して注目度急上昇の指揮者ゲルゲイ・マダラシュによる、フランク:オラトリオ『至福』が... |14時間前
-
ラーデマン/プッチーニ:グローリア・ミサ、ヴェルディ:聖歌四篇(2CD... 2023年4月録音。ハンス=クリストフ・ラーデマンの最新盤は、シュトゥットガルト・フィル、ゲヒンガー・カントライ、ド... |1日前
-
サンドリーヌ・ピオー/管弦楽伴奏によるフランス歌曲集 ソプラノ歌手サンドリーヌ・ピオーの最新盤は、管弦楽伴奏によるフランス歌曲集。ピオーの奥行きのある歌声に、ヴェルディエ... |2023年11月22日 (水) 18:00
-
D・テンプル/メンデルスゾーン姉弟:合唱作品集 SACDハイブリッド盤。合唱指揮者デイヴィッド・テンプルが、クラウチ・エンド祝祭合唱団とロンドン・モーツァルト・プレ... |2023年11月21日 (火) 19:00
-
【LP】アンジェラ・ゲオルギュー最新ソロ・アルバム 歌曲伴奏の世界的名手ヴィンチェンツォ・スカレーラのピアノで、プッチーニの歌曲とオペラ・アリアの素晴らしいコレクション... |2023年11月20日 (月) 19:00
おすすめの商品
この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト
-
作成者:望月ハルヒさん
