時代を撃つノンフィクション100 岩波新書

佐高信

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784004318736
ISBN 10 : 4004318734
フォーマット
出版社
発行年月
2021年03月
日本
追加情報
:
228p;18

内容詳細

ノンフィクションは、ひろく市民リテラシーを生み出すジャンルとして、戦後日本社会に貢献してきた。社会を見つめる眼を養い、いま私たちはどのような時代にいるのか、状況への問いかけを発する精神を鍛えてくれる。古典的名著から二〇一〇年代の作品まで、時代を撃ち続ける一〇〇冊を選び抜いたブックガイド。

目次 : 1 現代に向き合う(格差社会/ 経済の深層/ アウトローの世界/ 宗教のゆくえ/ 現代アジアと日本/ 科学と市民)/ 2 メディアへの問いかけ(格闘するメディア/ メディアのなかの個性たち)/ 3 歴史を掘り下げる(戦争を考える/ 朝鮮・中国の歴史と日本社会/ 近代史を学ぶ)

【著者紹介】
佐高信 : 1945年山形県生まれ。1967年慶應義塾大学法学部卒業。現在、評論家・東北公益文科大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO さん

    佐高さんのノンフィクション紹介の本は以前やはり岩波新書でも読んでいました。この本は新しいものを含めて、項目別に紹介したもんです。佐高さんは反政権、反大企業でその姿勢を嫌う人も多いのですが私はこの衣を着せない筆致が好きです。この100冊の中で結構読んでいるつもりだと思っていたのですが、2割くらいしか読んでいませんでした。少しこの中から読んでいこうと思っています。

  • kinkin さん

    時代を切り取ったノンフィクション本100冊の紹介。読んだことのある本も何冊かあった。ノンフィクションはよく読む。この本のように著者の頑固な解説があると読みたくなる本がまた出てくる。読みたい本に登録する。図書館や本屋を調べて取り寄せいざ読もうとした頃には関心が薄れてゆくことが多い。そういったモチベーションの低下時はやっぱり出だしから心を掴まれるノンフィクションが必要だ。この本には未知のノンフィクション本が多数。全部読んでみたいがそれは自分の読書量では無理。気になる本を読みたい本に登録したい。図書館本

  • trazom さん

    稀代の読み手である佐高信さんによるノンフィクション100選。巻末に「会社国家のタブーに挑んだ作品を選んだ」と書いておられるが、佐高さんにとってノンフィクションとは、自らのイデオロギーを明確に主張して、強き者に抵抗する手段なんだろう。でも事実より認識が先にあるような捉え方は、佐高さんとは対極にあるような歴史修正主義者の主張さえ正当化しかねない危うさを秘めている。私は、暴き・貶し・非難するようなノンフィクションよりも、これまで光が当たることのなかった行為や人物の崇高さを掬い取り、勇気や愛を感じる作品が好きだ。

  • 壱萬弐仟縁 さん

    1冊2頁構成と読みよい。私が読んでたのは6の鎌田慧著、34村井吉敬著、35鶴見良行著、37高木任三郎著、39石牟礼道子著、ぐらいであった(目次より)。なので、むしろ読んでいない7雨宮処凛著『生き地獄天国』を読みたい(14−5頁)。プレカリアートの救済を。14佐々木実著『竹中平蔵 市場と権力』も読みたい。佐高さんは新自由主義は利権自由主義(29頁)と説いている。さらに、24河野義行著『「疑惑」は晴れようとも』もよさそう(48−9頁)。

  • hatayan さん

    稀代の読書家でもある著者はノンフィクションの目利きでもあり、1992年には100本を選んだ『現代を読む』、1995年には50本を選んだ『戦後を読む』を岩波新書から出しています。今回の『時代を撃つ』も正統派路線を継ぐものではありますが、作品の紹介から脱線して当時の時代背景に著者の思いが色濃く綴られるところ、入手が容易ではない過去の作品が多く含まれるなど、マニアックで癖を感じるところはあります。著者がこれまで何度も取り上げてきた松下竜一の『狼煙を見よ』は本作でも登場しており、久しぶりに再読したくなりました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

佐高信

評論家。1945年山形県生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て執筆活動に入る

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品