基本情報

内容詳細
近頃の江戸では、何者かか貧しい長屋に金を配る「小銭なげこみ事件」が頻発していた。
そんな折、小籐次に名刀を預けにきた謎の青年の正体はいったい?
久慈屋では、高尾山薬王院へお札用の紙を納める旅に小籐次の同行を願う。
息子の駿太郎、道場仲間の少年たち6人も見聞を広めるため高尾山行きに参加することに
なり、総勢24人の一行は高井戸宿、府中宿と進む。しかし久慈屋の紙に隠されたある物を奪おうとする者たちが、少年らの命を狙っていた‐―
旅の楽しさと厳しさ、少年たちの苦難と成長。
高尾山の奥深い景色に溶け込み、「猿の親分」になってしまう小籐次の大活躍!
そして新キャラ「〇小僧」が登場し、ますます盛り上がる最新の上下巻です。
目次
上)
第一章 妙な客
第二章 木彫りの鼠
第三章 見習与力
第四章 壮吾の覚悟
第五章 府中宿徒然
下)
第六章 悲運なりや温情なりや
第七章 菖蒲正宗紛失
第八章 高尾山道の戦い
第九章 琵琶滝水行
第十章 菜の花の郷
【著者紹介】
佐伯泰英 : 1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。「密命」シリーズを皮切りに次々と作品を発表して高い評価を受け、“文庫書き下ろし時代小説”という新たなジャンルを確立する。著書多数。2018年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
いつでも母さん さん
読了日:2020/07/12
やま さん
読了日:2020/08/21
KAZOO さん
読了日:2020/12/04
とし さん
読了日:2020/08/19
TakaUP48 さん
読了日:2021/09/17
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
佐伯泰英
1942年北九州市生まれ。闘牛カメラマンとして海外で活躍後、主にノンフィクション作品を発表する。’99年初の時代小説「密命」シリーズを手始めに、次々と時代小説を発表。文庫書下ろし作品のみで累計6500万部突破の快挙を成し遂げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐伯泰英に関連するトピックス
-
佐伯泰英の新・幕末小説全23巻がセットになって登場 安政の大地震の報に江戸に向かった伊那の若者・藤之助が、天竜川の奔流で鍛えた剣の腕を武器に、横浜、長崎、上海で大暴れす... HMV&BOOKS online|2015年09月04日 (金) 09:37
文芸 に関連する商品情報
-
『このミステリーがすごい! 2024年版』12月5日発売 巻頭では『名探偵コナン』30周年を記念し、青山剛昌×東野圭吾の超巨大対談が実現!17,000字に及ぶ、ミステリー界の... |2023年11月14日 (火) 12:00
-
【HMV&BOOKS online限定特典付】『Tharntype S... 【HMV&BOOKS online限定特典:イラストカード】喧嘩ばかりのタイプとターンだが、徐々に距離が縮まり、つい... |2023年11月10日 (金) 11:00
-
GACKT20年ぶりの自伝『自白II』 続編主演映画『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』でも話題のGACKTが綴る、20年ぶりとなる続編自伝。GACKTが... |2023年11月10日 (金) 00:00
-
二宮和也 主演で映画化『アナログ』原作文庫 主演:二宮和也×ヒロイン:波留で映画化!毎週木曜日、同じ場所で会う約束。時代に逆らうような“アナログ”な関係を描く、... |2023年10月17日 (火) 00:00
-
湊かなえ 15周年記念書下ろし作品『人間標本』12月13日発売 人間も一番美しい時に標本にできればいいのにな――イヤミスの女王、さらなる覚醒。15周年記念書下ろし作品。 |2023年10月16日 (月) 00:00
おすすめの商品
HMV&BOOKS onlineレコメンド
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
