優雅なる衰退の世紀

佐伯啓思

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163559100
ISBN 10 : 4163559108
フォーマット
出版社
発行年月
2000年01月
日本
追加情報
:
20cm,241p

内容詳細

この国を脅かす秩序崩壊と精神の頽廃―。我々に残された「最後の選択肢」とは何か?論戦のなかに浮上する揺るぎない指針。

目次 : 第1夜 戦後の経済を支えてきたもの―日本型経営システムの形成と危機/ 第2夜 国家衰退からの脱出―小さな政府、そして強い国家/ 第3夜 グローバリズムという虚構―イデオロギーとしてのグローバル化/ 第4夜 「教養」の崩壊と日本の危機―専門化・エンターテインメント化がもたらす知的空洞化

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 勘太郎 さん

    近代の問題

  • natsu さん

    読了に何日かかってんだろ…。さらっと撫でるようには読めただろうけど、それを拒否して出てきた本とか思想とか片っ端から調べてたらすごい時間かかった。疲れたよう。うぅ…しかし教養とは言っても、それを形成して自分のものへしてくのは難しい。保守派で京都学派の先生たちによる「教養とは」対談。日本人の無気力さというか周囲への迎合のし易さというか…そういう「無思想」への懸念が根底にあるのかな?こういう先生と一緒に学んでみたいと思った。そして、名著と呼ばれるものくらいは在学中に読んでおこうと思う。うん。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

佐伯啓思

社会思想家。京都大学人と社会の未来研究院特任教授。京都大学名誉教授。1949年、奈良県生まれ。東京大学経済学部卒。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。広島修道大学商学部講師、滋賀大学経済学部助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授などを経て現職。『隠された思考』(筑摩書房)でサントリー学

プロフィール詳細へ

佐伯啓思に関連するトピックス

  • なぜ日本人は幸福を感じられないのか? 物質的豊かさと便利さを実現したにも関わらず、なぜ日本人は幸福を感じられないのか。社会思想家の著者が資本主義の行き着く... HMV&BOOKS online|2015年10月19日 (月) 12:51
    なぜ日本人は幸福を感じられないのか?

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品