基本情報

商品説明
内容詳細
グローバル化が進むなか、資本主義を唯一の原理とする市場優先主義は、その発達した金融工学に頼るあまり、モラル・ハザードによる金融破綻を招いた。欲望の暴走である。こうした時代にこそ、足元をしっかりと固めたビジネス戦略が必要だ。もう一度、ビジネスの基本に立ち返り、働くことの喜びを取り戻そう。
目次 : 第1章 欲望とジェラシーの時代(日本はどこへ行こうとしているのか/ 経済はどのように動いてきたか ほか)/ 第2章 今こそ必要なグランド・デザイン(真のグローバル化とは何か/ チャンスへの感度を高めるヒント ほか)/ 第3章 左岸からの発想(サプライヤーからカスタマーの立場へ/ 誰がビジネスの主役なのか ほか)/ 第4章 突破口は「個人」のミッション(「個人」としての進化の条件/ 時代を読み誤らないために ほか)/ 附記 資本とは何か
【著者紹介】
今北純一 : 1946(昭和21)年生まれ。68年東京大学工学部応用物理学科卒業。70年東京大学大学院化学工学科修士課程修了。旭硝子中央研究所研究員。米ニューヨーク州立大学留学、英オックスフォード大学招聘教官を経て、77〜81年スイス・バッテル記念研究所研究員。81〜85年仏ルノー公団未来商品開発室長。85〜99年多国籍企業エア・リキード・グループに在籍。95年仏政府より「国家功績勲章」を受章。99年から欧州系コンサルティング会社CVA(コーポレート・バリュー・アソシエーツ)パートナー兼日本関連プロジェクト統括マネージング・ディレクター。パリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
ミエミル さん
読了日:2017/11/13
サンポウ さん
読了日:2017/01/03
モンニャン さん
読了日:2015/05/02
cdttdc さん
読了日:2012/06/06
halfpint さん
読了日:2009/02/16
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
今北純一
欧州系コンサルティング会社コーポレート・バリュー・アソシエーツ(CVA)パートナー兼日本関連プロジェクト統括マネージングディレクター。1946年生まれ。1968年東京大学工学部応用物理学科卒業。1970年同大学院化学工学科修士課程修了。1970〜74年旭硝子中央研究所研究員(〜71年スカラーシップを
文芸 に関連する商品情報
-
K-BOOKフェア2023 開催! 全国のK-BOOKフェア参加各店が各出版社の「こえる一冊」の中から選りすぐり、店舗の特徴に合わせてセレクトした 「K... |2023年11月26日 (日) 19:00
-
『このミステリーがすごい! 2024年版』12月5日発売 巻頭では『名探偵コナン』30周年を記念し、青山剛昌×東野圭吾の超巨大対談が実現!17,000字に及ぶ、ミステリー界の... |2023年11月14日 (火) 12:00
-
【HMV&BOOKS online限定特典付】『Tharntype S... 【HMV&BOOKS online限定特典:イラストカード】喧嘩ばかりのタイプとターンだが、徐々に距離が縮まり、つい... |2023年11月10日 (金) 11:00
-
GACKT20年ぶりの自伝『自白II』 続編主演映画『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』でも話題のGACKTが綴る、20年ぶりとなる続編自伝。GACKTが... |2023年11月10日 (金) 00:00
-
二宮和也 主演で映画化『アナログ』原作文庫 主演:二宮和也×ヒロイン:波留で映画化!毎週木曜日、同じ場所で会う約束。時代に逆らうような“アナログ”な関係を描く、... |2023年10月17日 (火) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
