どうぶつまねっこたいそう

交通新聞社

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784330871189
ISBN 10 : 4330871181
フォーマット
出版社
発行年月
2018年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
18X20

内容詳細

せんせいはどうぶつたち!おうちはたいそうきょうしつだ!!おうちの方向け「動きのコツと解説」つき。オススメ:3〜5さい。

【著者紹介】
大森裕子 : 1974年、神奈川県生まれ。絵本作家

内藤久士 : 1985年順天堂大学大学院体育学研究科修了。2016年より順天堂大学スポーツ健康科学部学部長。専門分野は運動生理学、体力学。博士(医学)。文部科学省幼児期運動指針策定委員会委員や日本体育協会スポーツ医・科学専門委員会委員なども務め、子どもから大人まで運動を通じて健康づくりの推進に取り組んでいる

巣立隆宏 : 東郷町施設サービス株式会社(TIS)勤務。専門は、体操競技・器械運動。愛知県愛知郡東郷町の「いこまい館」を拠点に、東郷町、順天堂大学スポーツ健康科学部及びTISの3者で連携し健康づくり事業を推進。子どもから高齢者、障がい者、スポーツ選手等あらゆる人たちへ向けて、順天堂大学との共同で構築した科学的根拠に基づくノウハウを広く提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ベーグルグル (感想、本登録のみ) さん

    動物の特徴を捉えてまねっこする。意外に難しい。それぞれの動物の豆知識もあり。

  • くぅ さん

    可愛い絵本。このところマネっこをよくするようになった息子。特にお父さんがしていることはなんでもマネしてみたいみたい。旦那ちゃんのミニチュアになっている姿が可愛いのです(笑)これは色々な動物の動きをマネっこする絵本。絵本を見ながら2人で身体を動かして、動き回る読書になりました。(2歳0ヶ月)

  • 遠い日 さん

    まねっこをするのは、簡単なようで、実は確かな情報を知っていなければできない。動物たちの動きをまねて、同じように歩いたり、這ったり、飛んだり。その動物の体の特徴まで頭にインプットされていないと無理だ。

  • 遠い日 さん

    まねっこをするのは、簡単なようで、実は確かな情報に基づかなければできない。動物たちの動きをまねて、同じように歩いたり、這ったり、飛んだり。オノマトペが楽しく、リズミカルで、読みながら体が動き出す感じがいいですね!その動物の体の特徴まで頭にインプットされていないとなかなか上手にまねっこができません。想像力と表現力が必要です。「くもあるき」などはなかなか難しいと思います。巻末のそれぞれの動物の「動きのコツと解説」も役に立つ情報です。

  • わちゃこ さん

    動物の色々な動きをまねして楽しむ絵本。自粛で運動不足の今に、丁度良いかもしれませんね。【全ページ読める】

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品