逝くひとに学ぶ 在宅医が看取りを通して語る

二ノ坂保喜

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784901483926
ISBN 10 : 4901483927
フォーマット
出版社
発行年月
2017年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
183p;21

内容詳細

私たちがいつか行く道を、少しさきに歩いて行った人。彼らの苦悩、絶望、悲しみ、怒り…そして慰め、勇気と希望。在宅ホスピスの現場には、これらを凝縮した時が流れています。本書は、二人の在宅医が、これまで見送った人の闘病生活を振り返り、病いが進行していった過程をたどり、彼らの最後の願いに思いを馳せ語り合った記録であり、かけがえのない「いのちの教科書」です。

目次 : 高度先進医療に翻弄されて/ 病院から在宅へ移る過程で/ 在宅を始めて当惑する人々/ 家族の力/ 最期のときに向き合う勇気、そして希望/ 高齢者の死、ギフト/ 若い死と残された者の救い/ この世を超えて

【著者紹介】
二ノ坂保喜 : 1977年、長崎大学医学部卒業。同年6月、長崎大学病院第1外科入局。1979年、大阪府立病院救急部勤務をはじめ、(医法)池友会下関カマチ病院、福西会川浪病院など勤務ののち、1997年、にのさかクリニック開設。2014年、第3回日本医師会赤ひげ大賞受賞。「日本ホスピス在宅ケア研究会」理事、「バングラデシュと手をつなぐ会」代表。「バイオエシックスと看護を考える会」の開催などの他、多数の社会活動に取り組む

後藤勝彌 : 1967年、九州大学医学部卒業。社会医療法人大田記念病院名誉院長(広島県福山市)。2012年、にのさかクリニック非常勤医師を勤め現在に至る。第3回世界脳血管内治療学会副会長(1995年、京都)。第15回日本脳神経血管内治療学会会長(1999年、福岡)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • かわうそ さん

    病院や医師の問題点、そして在宅での看取りについて、多数の実例を元に語られる一冊。現代日本では、自宅で死ぬことを希望する人は約7割の反面、実際にそうなる人は1割少々。様々な環境、思い、判断があるとは言え、かなり厳しい数字。こうした問題は、所謂2025年辺りでさらに深刻なものになっていくだろう。医師の言葉は本当に正しいか?自分はどうしたいか?家族は?考えることは多い。自分が癌になったら、治る「かも知れない」抗ガン剤治療をするかと言われれば多分しない。再発を恐れ、身体を心配する人生より、心満たす人生でありたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品