基本情報

内容詳細
「戦国時代を心理学で分析するとどうなる?」から「スクープをめぐるとっておきの話」まで、読み始めたら止まらない愉楽のエッセイ17篇。著者が「これほど力をこめて書いた悪口書評はなかつた。自信作です」と言う異色の一篇「わがミシュラン論」も収録。
目次 : 替唄考/ 娯楽としての戦争/ 戦国時代の心理学/ 木久蔵改メ木久扇/ 与太を飛ばす/ わがミシュラン論/ スクープ譚/ 星旗楼綺譚/ 朝日の「葉」のこと/ ヘタウマの元祖〔ほか〕
【著者紹介】
丸谷才一 : 大正14(1925)年、山形県鶴岡に生れる。昭和25年、東京大学文学部英文科卒業。43年、「年の残り」で第59回芥川賞受賞。また60年、評論「忠臣蔵とは何か」で第38回野間文芸賞受賞。平成23年、文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
いのふみ さん
読了日:2024/08/12
Sato1219 さん
読了日:2012/06/19
もりた さん
読了日:2012/05/29
えむa さん
読了日:2013/09/04
天来 さん
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
丸谷才一
1925(大正14)年8月27日―2012(平成24)年10月13日、享年87。山形県出身。東京大学文学部英文科卒業、同大学院人文科学研究科修士課程修了。小説家、文芸評論家、翻訳家、随筆家。1968年『年の残り』で第59回芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文芸 に関連する商品情報
-
「角川文庫夏フェア2025」Pontaポイント10倍! 角川文庫の夏フェアが今年もスタート! 今年の夏は、まずは1冊、本をひらいてみませんか?対象商品がPontaポイント... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
「新潮文庫の100冊 2025」Pontaポイント10倍! 今年も「新潮文庫の100冊」が開催されます。シビレル本、愛する本、考える本、泣ける本、ヤバイ本の各ジャンルごとにフェ... |2025年07月01日 (火) 10:00
-
川村元気監督書き下ろし 小説『8番出口』7月9日発売 世界的大ヒットを記録したゲーム『8番出口』が二宮和也主演、川村元気監督により映画化が実現!川村監督自らが書き下ろした... |2025年06月27日 (金) 00:00
-
集英社文庫「ナツイチ 2025」Pontaポイント10倍!《購入特典:... 【特典:よまにゃ クリアしおり】フェア期間中にナツイチ対象文庫をご購入いただくと、ミニ下敷きとしても使える「よまにゃ... |2025年06月20日 (金) 16:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
