基本情報

内容詳細
「面接で言うべきことはたった2つだけだ」2つのうち1つを言うことができれば、トップで通る。面接マニュアルのロングセラー!!
目次 : 面接は、ここで差がつく。/ 自己紹介で通る人、自己紹介で落ちる人。/ 志望動機で通る人、志望動機で落ちる人。/ 話し方で通る人、話し方で落ちる人。/ エントリーシートで通る人、エントリーシートで落ちる人。/ OB訪問で通る人、OB訪問で落ちる人。/ インターンシップで通る人、インターンシップで落ちる人。/ コネで通る人、コネで落ちる人。/ 会社訪問で通る人、会社訪問で落ちる人。/ インターネットで通る人、インターネットで落ちる人。/ 作文で通る人、作文で落ちる人。/ 時事問題で通る人、時事問題で落ちる人。/ 服装で通る人、服装で落ちる人。/ 本番で通る人、本番で落ちる人。/ 内定で通る人、内定で落ちる人。/ 拝啓 人事部長様 面接のいい加減な会社はつぶれます。/ 拝啓 OB様 OB訪問で人脈が広がります。
【著者紹介】
中谷彰宏 : 1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。84年、博報堂に入社。CMプランナーとして、テレビ、ラジオCMの企画、演出をする。91年、独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。ビジネス書から恋愛エッセイ、小説まで、多岐にわたるジャンルで、数多くのロングセラー、ベストセラーを送り出す。「中谷塾」を主宰し、全国で講演・ワークショップ活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
人物・団体紹介
中谷彰宏
1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。84年、博報堂に入社。CMプランナーとして、テレビ・ラジオCMの企画、演出をする。91年に独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。ビジネス書から恋愛エッセイ、小説まで、多岐にわたるジャンルで、数多くのロングセラー、ベストセラーを送り出す。「中谷
中谷彰宏に関連するトピックス
-
「人生」を勝ち取る「一流」に学ぶ61の法則 一流の人はどうお金を生み出し、使い、成長しているのか。「仕事」も「人生」も勝ち取る一流になるための61の法則を解説す... HMV&BOOKS online|2015年07月31日 (金) 10:45
社会・政治 に関連する商品情報
-
池上彰と考える 「民主主義」 (1) 民主主義ってなに? 言葉であらためて説明しようとすると難しい「民主主義」。うまく説明できる人はどのくらいいるでしょうか?池上彰氏がわかり... |2018年11月14日 (水) 12:33
-
スッキリ中国論 スジの日本、量の中国 「日本人と中国人の間には誤解が多い。お互いが相違点を理解し一緒に仕事をすれば必ずWin-Winの関係になるためには−... |2018年11月12日 (月) 16:12
おすすめの商品
