中田語録 文春文庫

中田英寿

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167272227
ISBN 10 : 4167272229
フォーマット
出版社
発行年月
1999年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
16cm,157p

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 佐島楓 さん

    中田氏が二十歳を少し出たばかりのころに刊行された本。もうすでに世の中を悟っているかのような言動に驚かされる。確かにこういう方は誤解を受けやすくなってしまうのだろう。本当はシャイでこだわりを大切になさる中田氏。今現在の動向をよく存じ上げないが、環境が許す限り自分の思うとおりに生きていけばいい。人生は一度きりだ。

  • うえ さん

    語録というよりも、中田の一言についてその当時の背景等を著者が解説していくもの。「96年1月…ユヴェントスへの20日間の短期留学は、中田自身が切望したものだった。…「言葉の壁は大きかった。パスを回していても、その先のコミュニケーションなんてありえない、ってことが分かったし。ああ、もっと語学を真剣にやらなくちゃ、って考えた」イタリア語の辞書をめくりながら、チームメイトへ自分の意思を懸命に伝えようとしたが、結局、自分がアウトサイダーでしかないことを思い知る。」

  • すのう@中四国読メの会コミュ参加中 さん

    ある意味傲慢で自己中心的。それは多分理想が高く、自分にも相手にも厳しいからだろうけど…周りが付いていけるかいけないかで、最高にも最悪にもなりうる人のように感じた。

  • ラムネ さん

    中田英寿がベールに包まれていた時代、 中田を伝えた数少ない本。

  • Akira Kasuga さん

    1999年著。絶版なのか新品手に入らず。かなり古いけど一度は読んでおこうと。元代表としては一番お気に入り。頭がいい人だわ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品