基本情報

内容詳細
「私が“なりたい自分”になれたのは『いいこと日記』のおかげ」と語る中山庸子が、夢をかなえる方法を伝える。この文庫版は、1日たった5分で「いいこと」がドンドン増える『書きこみ式「いいこと日記」』をつける5つのコツを、図解つきで加えた新装版。かわいいキャラ、HINAが案内役。この本を読んで『いいこと日記』をつければ、あなたの運は、もっと強くなる。
目次 : 第1章 日記をつけようと思ったときが、あなたのスタートタイム/ 第2章 おとなの『いいこと日記』は、幸せに役立つ/ 第3章 つけ忘れた日のスペースは、こんなふうに利用して/ 第4章 『いいこと日記』の具体的なつけ方/ 第5章 中山式『いいこと日記』レッスン/ 第6章 日記を読むたびに「いいこと」が育っていく/ 第7章 『書きこみ式「いいこと日記」』のつけ方ガイド
【著者紹介】
中山庸子 : 1953年、群馬県生まれ。県立女子高校の美術教師を経て、エッセイスト&イラストレーターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
しん さん
読了日:2016/10/10
薄雪 さん
読了日:2018/06/26
オカリ さん
読了日:2016/08/14
xxhinayukixx さん
読了日:2015/02/01
あひる さん
読了日:2013/12/25
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
中山庸子
群馬県生まれ。女子美術大学、セツ・モードセミナー卒業。県立女子高校の美術教師を経て、現在、エッセイスト、イラストレーターとして活躍中。自らの夢を実現した体験とその方法を綴ったエッセイ『夢ノート』シリーズで圧倒的支持を得て、以降、数々の自分応援ノートのつくりかたを発表、いずれもロングセラーとなった。そ
文芸 に関連する商品情報
-
BTS愛読書&コンセプト・楽曲引用本まとめ メンバーがおすすめの本や、過去のアルバムのコンセプト、MVなどで引用された関連本、その他韓国文芸(K文学)の人気&お... |2020年12月29日 (火) 11:00
-
【特集】梨泰院に不時着だけど大丈夫」 『愛の不時着』『梨泰院クラス』『サイコだけど大丈夫』のノベライズや写真集・絵本が続々発売。また、ドラマをきっかけに韓... |2020年12月25日 (金) 00:00
-
『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』11巻特装版はドラ... ドラマCDでは、フルメンバーの「楓の木」が繰り広げるハチャメチャな各層観光の様子を、完全新作でお届けします! |2020年12月22日 (火) 18:00
-
第164回芥川賞・直木賞候補作品 日本文学振興会は18日、第164回「芥川賞・直木賞」の候補11作品を発表。芥川賞には、ロックバンド・クリープハイプの... |2020年12月18日 (金) 00:00
おすすめの商品
