基本情報
ISBN/カタログNo
:
ISBN 13 : 9784087204940
ISBN 10 : 4087204944
ISBN 10 : 4087204944
フォーマット
:
本
発行年月
:
2009年05月
追加情報
:
18cm,218p

内容詳細
かつて人々を熱狂させ、急速に色褪せたマルクスの思想。世界的大不況のもと、日本でも格差が拡大した今こそ、彼の問いに立ち返るべき。時代の熱狂を体験した作家が、現代日本の再生に向け、マルクスの謎を読み解く。
【著者紹介】
三田誠広 : 1948年大阪生まれ。作家。早稲田大学文学部卒。1977年『僕って何』で芥川賞受賞。日本文藝家協会副理事長。日本文藝著作権センター理事長。著作権問題を考える創作者団体協議会議長。武蔵野大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
月讀命 さん
読了日:2010/06/10
よし さん
読了日:2015/11/02
JOJO さん
読了日:2015/05/24
かさねパパ さん
読了日:2015/11/27
おらひらお さん
読了日:2013/03/26
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
三田誠広
1948年大阪生まれ。作家。武蔵野大学教授、日本文藝家協会副理事長。早稲田大学文学部卒。66年に『Mの世界』でデビュー。77年、『僕って何』で芥川賞受賞。小説、エッセイ、評論で幅広い活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
社会・政治 に関連する商品情報
-
堀江貴文 / 君はどこにでも行ける 日本人がアドバンテージをなくしていく中、どう生きるか、どう未来を描いていくか。刑務所出所後、世界28カ国58都市を訪... |2016年03月07日 (月) 17:30
-
アクティブラーニングで学ぶジェンダー 身近にあるけれど気づきにくい“ジェンダー”。おもちゃ、物語、エイジング、精神疾患、デートDV、母娘関係、キャリア・デ... |2016年03月07日 (月) 13:10
-
田中俊之新刊『男が働かない、いいじゃないか!』 働き過ぎ、結婚難、など男性ゆえに抱える問題、「男性学」の視点から、多くの若者が抱える悩みや生きづらさを解きほぐします... |2016年03月04日 (金) 17:00
-
日本人だけが知らない この国の重大な真実 安倍政権に埋め込まれた「時限爆弾」――日本発、「第3次世界大戦」のシナリオ―「明治維新=日本の戦争国家化」は、まだ終... |2016年03月04日 (金) 17:00
-
No!しか言わない沖縄でいいのか? 誤解だらけの基地問題、偏向するメディアなど、歴史研究者、海兵隊の政治顧問として、情熱を傾けてきた著者が沖縄問題の虚実... |2016年01月13日 (水) 17:54
おすすめの商品
