基本情報

内容詳細
1979年ロスから始まった、巨匠・三浦憲治とymoの40年。
Yellow Magic Orchestraを撮り続けて40年――。巨匠・三浦憲治、ymo写真集の発売が決定。
見た事のあるymo、見た事のないymoが満載。1979年ロスから始まった、巨匠・三浦憲治とymoの40年。スタジオ、ライブ、ソロ、オフショットなど、多彩かつ大量の記録からセレクトした写真の数々。初公開カットも満載。ymo結成40周年記念にあわせたファン必携の一冊。
●目次
主な収録写真
<1979>
ロスアンジェルス・グリークシアター公演/ロスアンジェルス・マダム・ウォン公演
<1980>
未発表スタジオ撮影/国内ツアー『テクノポリス2000-20』東京公演ステージ&バック・ステージ/写楽祭/ワールド・ツアー『フロム・トキオ・トゥ・トーキョー』ヨーロッパ、アメリカ公演(含むオフ・ショット)/武道館公演
<1981>
スタジオ撮影/メンバー各オフ・ショット
<1983>
『ジャパン・ツアー1983』日本公演/メンバー各オフ・ショット/映画『プロパガンダ』スチール
<1992〜1993>
アルバム『テクノドン』レコーディング風景/東京ドーム公演
<1994〜2001>
スケッチ・ショウ東京公演
<2007>
HASYMOアーティスト写真/HASYMO横浜公演
<2008〜2009>
HSYMO『ワールド・ハピネス』公演
<2010>
YMO『ワールド・ハピネス』公演
<2011>
YMO『ワールド・ハピネス』公演
<2012>
YMO『No Nukes 2012』公演/YMO『ワールド・ハピネス』公演/YMO未発表スタジオ写真/高橋幸宏『60th Anniversary Live』公演
<2013>
YMO『No Nukes 2013』公演/おそ松くんズ『ワールド・ハピネス』公演
<2014>
METAFIVE『ワールド・ハピネス』公演
<2016>
YMO『健康音楽』トークショー
<2018>
高橋幸宏『Saravah!40th Anniversary Live』公演
<2019>
Yellow Magic Children公演、『NO NUKES 2019』、『CIRCLE ’19』
※その他、ソロも含め、盛りだくさんなラインナップ。
●三浦 憲治:ロックカメラマンの草分けとして、洋楽黄金時代にキャリアをスタートさせた。レッド・ツェッペリン、ディープ・パープル、ピンク・フロイド、サンタナなど来日アーティストのステージ、オフの風景などを撮り、アーティストのリアルな姿を伝えてきた。その後、ユーミンを皮切りにYMO、サディスティック・ミカ・バンド、井上陽水、ユニコーン(奥田民生)、福山雅治、そして忌野清志郎など、邦楽アーティストの写真も数多く手掛けている。

ユーザーレビュー
三浦憲治に関連するトピックス
-
YMO写真集 HMV限定特典「カセットインデックス」画像公開! 【HMV限定特典:ymoカセットインデックス】スタジオ、ライブ、ソロ、オフショットなど、多彩かつ大量の記録からセレク... HMV&BOOKS online|2019年07月03日 (水) 18:00
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
佐藤ノア 1stフォトスタイルブックのHMV限定カバー画像公開! 【HMV&BOOKS online限定特典:手書きメッセージ入りポストカード(印刷)】ファッション、メイク、ヘアアレ... |11時間前
-
宮世琉弥がまるごとわかる“トリセツ”のようなスタイルブックが登場 春夏秋冬をテーマに撮影したグラビアぺージのほか、理想のデート企画やプライベートにまつわる企画、ロングインタビューによ... |14時間前
-
ラストアイドル 表紙+22ページ大特集!『MARQUEE Vol.14... ラストアイドル(阿部菜々実、長月翠、奥村優希、畑美紗起、鈴木遥夏、籾山ひめり)表紙+22ページ特集をお届け!裏表紙+... |21時間前
-
『TAKAHIROじゃらん』1万部限定発売!オリジナルCD付き! EXILE TAKAHIROの歩んできた「道」「旅」「遊び」「これから」の情報が詰まった『TAKAHIROじゃらん』... |21時間前
おすすめの商品
