基本情報

商品説明
内容詳細
国生み神話発祥の地からヤマトタケル終焉の地まで日本全国75カ所を『口語訳 古事記』の著者が案内する決定版ガイドブック。古事記ゆかりの土地や神社だけでなく、祭事や神楽も紹介している。古事記編纂1300年を迎える年にぜひ、この一冊を手に神話の世界にタイムトリップしたいもの。奈良、出雲、伊勢のルートガイド付き。
目次 : 第1部 対馬海流とともに―旅する神々(女神のいます島―沖ノ島/ ワタツミを祀る―志賀島/ 空中神殿と異界―出雲 ほか)/ 第2部 東へ向かう海道―王権の神と人(神の降りた山―高千穂/ 神と人との狭間に―日向/ イハレビコはなぜ東に向かうのか―瀬戸内 ほか)/ 第3部 ヤマトをめぐる街道―栄光と敗北(オノゴロ島を求めて―沼島/ 大王たちの時代―河内と難波/ 陰謀うずまく里―近つ飛鳥 ほか)/ 旅の終わりに 古事記を旅した二人―太安万侶と本居宣長
【著者紹介】
三浦佑之 : 昭和21(1946)年、三重県生まれ。成城大学大学院博士課程単位取得修了。千葉大学退職後、現在は立正大学教授。古代文学、伝承文学研究専攻。平成15(2003)年、『口語訳 古事記』で第1回角川財団学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
あまね さん
読了日:2020/03/10
りー さん
読了日:2018/10/15
とむ さん
読了日:2020/10/15
なおこっか さん
読了日:2017/09/13
あきいら さん
読了日:2017/06/30
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
大木亜希子『マイ・ディア・キッチン』 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』『シナプス』の大木亜希子が贈る、人生が愛おしくなるお... |2025年02月12日 (水) 00:00
-
村上春樹と若手画家による瀟洒なアート・ブック『四月のある晴れた朝に10... 若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。世界中で愛読される短編2編がこの一冊に。2月27日発売 |2025年02月10日 (月) 00:00
-
【最新】2025年本屋大賞ノミネート10作品決定 本年で第22回目となる本屋大賞、全国の書店員の投票の結果、上位10作品が「2025年本屋大賞」ノミネート作品として決... |2025年02月03日 (月) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
