ぼくらの近代建築デラックス!

万城目学

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163757902
ISBN 10 : 4163757902
フォーマット
出版社
発行年月
2012年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
197p 19cm(B6)

内容詳細

カドイの薀蓄にマキメが突っ込む、ユニークな建築入門。
近代建築をこよなく愛する人気作家二人が、大阪・京都・神戸・横浜・東京の現存する名建築を訪ね歩き、その魅力を語りつくしたルポ対談集。

【著者紹介】
万城目学 : 1976年、大阪府生まれ。京都大学法学部卒業。2006年、第4回ボイルドエッグズ新人賞を受賞した『鴨川ホルモー』でデビュー

門井慶喜 : 1971年、群馬県生まれ。同志社大学文学部卒業。2003年に「キッドナッパーズ」で第42回オール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • hiro さん

    万城目さんの本をコンプするために読みました。旧シェ・ワダ、綿業会館、堂島薬師堂、日比谷公園と私の新旧通勤路にある建物(日比谷公園は建物?)が4箇所もでてきてびっくり。私のお勧めは、旧シェ・ワダ、綿業会館がある大阪の三休橋筋近辺。三休橋筋は電柱地中化が完了し、たいへん歩きやすくなったし、近くにはこの本では紹介されていないが、大阪で一番歴史の古い大阪市立愛珠幼稚園の木造園舎など、多くの近代建築があり、お勧めです。今度、高麗橋野村ビルディングのサンマルクカフェで本を読みながら、チョコクロを食べようと思ていますw

  • コットン さん

    紹介された中で好みは、伊達男:渡辺節の綿業会館(大阪)・商船三井ビルディング(神戸)・旧日本綿花横浜支店(横浜)、学者肌で妖怪好きな:伊藤忠太の一橋大学と築地本願寺(東京)・武田五一の1928ビル(京都)、福田重義の横浜市開港記念館(横浜)がいい!

  • くりきんとん99 さん

    これは予想以上の面白さ!正直、万城目さん目的で読んだ私。近代建築は、見てすごいなぁ位にしか思っていなかったけど、門井さんの薀蓄と万城目さんのボケ?ツッコミ?を読むとまた違った目で見ることが出来そう。この中では、東京駅しか見たことないんだけどね。

  • nyanco さん

    門井さんと万城目さんって、とても意外なコンビ…と思ったのですが、なかなか良いタッグでした。確かに薀蓄の門井とトボケの万城目って感じw建築については、もっと大きな写真で沢山見たかったなぁ。これは動画でTV番組だったら、きっともっと楽しめたのかも。 ま、建築入門なんだから、興味を持った人は自分で色々調べてくださいってことですね。 地元・横浜はほぼ行ったことがあるのだけれど、無くなる前に…という建物については本当に早めにチェックしよう、と痛感しました。続→

  • ぶんこ さん

    万城目さんの皮肉、門井さんの分かり易い蘊蓄が秀逸の本でした。 惜しむらくは写真が。。 本文を読んでいて、ヘェ〜どんなの? と思っても写真は無しか、本文とは関係無い部分だったりと、かなり残念でなりません。 特に関西は滅多に行かれ無い地だけに、写真が欲しかったです。 いいなぁと思ったのは、同志社女子大学ジェームズ館、横浜共立学園本校舎。 龍谷大学本館は、東京の江東区深川図書館と似ていてビックリしました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

万城目学

1976年、大阪府生まれ。2006年、ボイルドエッグズ新人賞を受賞した『鴨川ホルモー』でデビュー。2024年『八月の御所グラウンド』で直木賞を受賞

プロフィール詳細へ

万城目学に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品