CD 輸入盤

『アイーダ』全曲 ジョン・バルビローリ&コヴェント・ガーデン王立歌劇場、マリア・カラス、ジュリエッタ・シミオナート、クルト・バウム、他(1953 モノラル)(2CD)

ヴェルディ(1813-1901)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SBT21355
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

カラス&バルビローリの『アイーダ』全曲

最盛期のマリア・カラスとバルビローリの共演で有名な『アイーダ』が、英テスタメントからリリースされます。
 イギリスを代表する名指揮者として活躍したバルビローリはイタリアの血を引き、実演やレコーディングでイタリア・オペラの序曲や前奏曲などをさかん取り上げていましたが、正規の全曲録音はヴェルディの『オテロ』とプッチーニの『蝶々夫人』を残したきりでした。祖父と父親がヴァイオリニストとして『オテロ』初演に参加していたという家系を持ち、イタリア・オペラに尽きせぬ愛着を抱いていたという指揮者だけに、この『アイーダ』はたいへん貴重な音源と言えるでしょう。
 当セットに収録された音源は、1953年にロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスでおこなわれた公演の実況録音で、この役を得意としたカラスとしても、この時期は過度なダイエットを経る以前の豊麗な美声を保っていた頃。しかもアムネリス役にはジュリエッタ・シミオナートという、これまた千両役者が名を連ねていることも大きなポイントです。
 ラダメス役は、至難のハイCを楽々と歌いきってしまうことで有名だったチェコ出身のクルト・バウム。カラスとはメキシコで『アイーダ』を共演したおり、得意の高音をあまりにもみせつけてカラスの対抗心をおおいに煽ったという仲。この公演でも壮絶な歌合戦が繰り広げられています。
 アモナスロ役は、アメリカ出身でヴェルディの諸役を得意としたジェス・ウォルタース、ランフィス役には、1958年に49歳の若さで急逝した名バス、ジュリオ・ネッリ、第1幕第2場で美声を聴かせる巫女役に、渡英まもないジョーン・サザーランドの名前が見えることにも注目です。

・ヴェルディ:歌劇『アイーダ』全曲
 アイーダ:マリア・カラス
 アムネリス:ジュリエッタ・シミオナート
 ラダメス:クルト・バウム
 アモナスロ:ジェス・ウォルタース
 ランフィス:ジュリオ・ネッリ
 エジプト王:マイケル・ランドン
 使者:ヘクター・トーマス
 神殿の巫女:ジョーン・サザーランド
 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団
 ジョン・バルビローリ(指揮)

 録音時期:1953年6月10日
 録音場所:ロンドン、コヴェント・ガーデン王立歌劇場
 録音方式:モノラル(ライヴ)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Preludio
  • 02. Act 1. Scene 1. Si, Corre Voce Che l'Etiope Ardisca
  • 03. Act 1. Scene 1. Se Quel Guerriero Io Fossi!
  • 04. Act 1. Scene 1. Celeste Aida
  • 05. Act 1. Scene 1. Quale Insolita Gioia Nel Tuo Sguardo!
  • 06. Act 1. Scene 1. Vieni, O Diletta, Appressati
  • 07. Act 1. Scene 1. Alta Cagion V'aduna
  • 08. Act 1. Scene 1. Su! Del Nilo Al Sacro Lido
  • 09. Act 1. Scene 1. Ritorna Vincitor!
  • 10. Act 1. Scene 2. Possente Phtha... Tu Che Dal Nulla Hai Tratto
  • 11. Act 1. Scene 2. Immenso Phtha!... Mortal, Diletto Ai Numi
  • 12. Act 1. Scene 2. Nume Custode e Vindice
  • 13. Act 2. Scene 1. Chi Mai Fra Gl'inni e I Plausi
  • 14. Act 2. Scene 1. Dance of the Moorish Slaves
  • 15. Act 2. Scene 1. Vieni, Sul Crin Ti Piovano
  • 16. Act 2. Scene 1. Fu la Sorte dell'Armi A' Tuoi Funesta
  • 17. Act 2. Scene 1. Pieta Ti Prenda del Mio Dolor
  • 18. Act 2. Scene 1. Su! Del Nilo Al Sacro Lido... Numi, Pieta
  • 19. Act 2. Scene 2. Gloria All' Egitto, Ad Iside
  • 20. Act 2. Scene 2. Triumphal March
  • 21. Act 2. Scene 2. Ballet
  • 22. Act 2. Scene 2. Vieni, O Guerriero Vindice
  • 23. Act 2. Scene 2. Salvator Della Patria
  • 24. Act 2. Scene 2. Che Veggo! Egli? Mio Padre!... Ma Tu, Re, Tu Signore Possente
  • 25. Act 2. Scene 2. Il Dolor Che in Quel Volto Favella... Ma Tu, O Re, Tu Signore Possente
  • 26. Act 2. Scene 2. O Re, Pei Sacri Numi' Gloria All'egitto...

ディスク   2

  • 01. Act 3. O Tu Che Sei d'Osiride
  • 02. Act 3. Vieni d'Iside Al Tempio
  • 03. Act 3. Qui Radames Verra!
  • 04. Act 3. O Patria Mia
  • 05. Act 3. Ciel! Mio Padre!
  • 06. Act 3. Revedrai le Foreste Imbalsamate
  • 07. Act 3. Pur Ti Riveggo, Mia Dolce Aida
  • 08. Act 3. Nel Fiero Anelito di Nuova Guerra
  • 09. Act 3. Fuggiam Gli Ardori Inospiti... La, Tra Foreste Vergini
  • 10. Act 3. Ma, Dimmi: Per Qual Via
  • 11. Act 4. Scene 1. L'Abborrita Rivale a Me Sfuggia
  • 12. Act 4. Scene 1. Gia I Sacerdoti Adunansi
  • 13. Act 4. Scene 1. Ohime! Morir MI Sento!
  • 14. Act 4. Scene 1. Spirto del Nume
  • 15. Act 4. Scene 1. A Lui Vivo, la Tomba!... Sacerdoti: Compiste un Delitto!
  • 16. Act 4. Scene 2. La Fatal Pietra Sovra Me Si Chiuse
  • 17. Act 4. Scene 2. Immenso Phtha
  • 18. Act 4. Scene 2. O Terra Addio

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
◆カラスの若さを活かした熱演ぶりを堪能し...

投稿日:2005/05/05 (木)

◆カラスの若さを活かした熱演ぶりを堪能した。いっぽう、バルビローリは、大スターを迎えて全体をまとめるのに手一杯という感じで、観客のノリもいまひとつ、かな。というわけで、やはりセラフィン盤を越えることができるほどのCDではないが、しかしカラスの記録がこうして増えることはとても嬉しい。

naminchu さん | Tokyo | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ヴェルディ(1813-1901)

1813年10月10日、ジュゼッペ・フォルトゥニオ・フランチェスコ・ヴェルディは、カルロ・ヴェルディの10番目の子供として、ブッセート近郊レ・ロンコーレに誕生。この頃は政情が不安で、翌年1月には同地にロシア軍が侵攻しています。生家は旅館兼居酒屋を営み、宿泊客の旅芸人の音楽に幼少から惹かれていたとのこと。1821年、父親からスピネットを買ってもらい、やがてピエトロ・バイストロッキにオルガンの奏法も習

プロフィール詳細へ

ヴェルディ(1813-1901)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品