ヴィラ=ロボス、エイトル(1887-1959)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

【中古:盤質B】 作品集 アシュケナージ、マリナー、他(2CD)

ヴィラ=ロボス、エイトル(1887-1959)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
B
特記事項
:
盤面の傷が大きい
コメント
:
2枚組、ケースすれ
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
3815292
レーベル
Europe
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

アシュケナージ、マリナー/ヴィラ=ロボス作品集

ヴィラ=ロボス:
・ブラジル風バッハ第3番
・幻想曲(ソプラノ・サックスのための)
・ギター協奏曲
・ピアノ小品集、他
 クリスティナ・オルティス(ピアノ)
 ジョン・ハール(サックス)
 アンヘル・ロメロ(ギター)
 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
 ネヴィル・マリナー(指揮)
 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
 ヘスス・ロペス=コボス(指揮)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Cristina Ortiz/npo/ashkenazy - Bachianas Brasileir
  • 02. Cristina Ortiz/npo/ashkenazy - Momoprecoce - Fanta

ディスク   2

  • 01. John Harle/asmf/marriner - Fantasie F. Sopran-saxo
  • 02. Angel Romero/lpo/lopez-cobos - Konzert F. Gitarre
  • 03. Cristina Ortiz - A Prole Do Bebe No.1: I. Branquin
  • 04. Cristina Ortiz - A Prole Do Bebe No.1: Moreninha
  • 05. Cristina Ortiz - A Prole Do Bebe No.1: Caboclinha
  • 06. Cristina Ortiz - A Prole Do Bebe No.1: Mulathinha
  • 07. Cristina Ortiz - A Prole Do Bebe No.1: Negrinha
  • 08. Cristina Ortiz - A Prole Do Bebe No.1: Pobresinha
  • 09. Cristina Ortiz - A Prole Do Bebe No.1: Bruxa
  • 10. Cristina Ortiz - A Prole Do Bebe No.1: Polichinelo
  • 11. Cristina Ortiz - Festa No Serao
  • 12. Cristina Ortiz - Alma Brasileira
  • 13. Cristina Ortiz - A Lendo Do Caboclo
  • 14. Cristina Ortiz - Impressoes Seresteiras

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
カポロンゴはモンテカルロ国立歌劇場管との...

投稿日:2007/12/25 (火)

カポロンゴはモンテカルロ国立歌劇場管との録音がフィリップスにいくつかあったものの、ロボスが唯一にしてベストの一枚という、ちょっと変わった棒振りです。彼の音源を主体として組まれた2枚組なら最高としたいのですが、残念ながら含まれていません。3番もカポロンゴに振らせれば、もう少し興も昂じたと思うのですが……。

蓮華人 さん | 船橋市 | 不明

0
★
★
★
★
★
いやいや悪くないですよ カポロンゴの指揮...

投稿日:2007/12/15 (土)

いやいや悪くないですよ カポロンゴの指揮もピカイチでしたし

ねこ さん | 西宮 | 不明

0
★
★
★
★
☆
作曲者自身による全集を製作しただけにEMI...

投稿日:2007/05/17 (木)

作曲者自身による全集を製作しただけにEMIとロボスには因縁浅かるぬものがある。もちろん自演盤の存在は大きいものの、演奏全てが最高というわけではない。特に2番とピアノ協奏曲的な3番はピアノ奏者とロボスの温度差があって、イマイチかな……。EMIはその後も選集を無名のカポロンゴに託したり、外した3番もアシュケナージに託し録音したのだが……。オルティスのピアノはこの程度の出来かと思うが、アシュケナージがシンドイ。まさか作曲者への遠慮ではあるまいが……。

蓮華人 さん | 船橋市 | 不明

0

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品