CD 輸入盤

ミッシャ・エルマンの芸術(20CD)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
AN102
組み枚数
:
20
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


ミッシャ・エルマンの芸術(20CD)

濃厚かつ個性的な節回しで知られたミッシャ・エルマンは、ロシア生まれのアメリカのヴァイオリニスト。エルマンのキャリアは60年を超える長大なもので、レコード売上も200万枚を超えるという人気ぶりでした。長い時間の流れの中ではその芸風にも変化があり、情感たっぷりながら勢いもある若き日の録音から、何か達観したかのような自由自在な晩年の録音まで、「歌」を大切にするというエルマンならではのロマンティックな個性は一貫しながらも、さまざまなアプローチで楽しませてくれます。
 エルマンは少年時代から活躍していたこともあり、初録音はSP時代初期の1906年と非常に古く、アコースティック方式によるディスク録音で、英Gramophoneと米Victrolaで多くのレコードを制作。以後、電気方式によるディスク録音でHMVとVictor(RCA Victor)、テープ録音でDECCA、ステレオ録音でVanguardと、半世紀以上に及ぶキャリアでさまざまな作品のレコーディングをおこなっています。
 今回、ヒストリカル・レーベル「アルス・ノヴァ」から登場する20枚組ボックスは、半世紀に及ぶエルマンの音源を収録したもので、テープ録音のデッカとヴァンガードを中心に、ライヴ録音やSP録音も数多く収録し。独特のスタイルによるヴァイオリン演奏の魅力を満喫できる内容となっています。


【エルマン・プロフィール】
ミハイル・サウロヴィチ・エルマンは、1891年1月20日、ロシア帝国ウクライナ地方のオデッサとキエフの中間にある小さな町タリノエ(タルネ)に誕生(ミッシャはミハイルの愛称)。
 1895年、4歳でヴァイオリンを始め、その後、オデッサ音楽学校に入学して女性教師のアレクサンドラ・フィデルマナに学びます。在学中、エルマンの演奏を聴いたサラサーテに才能を認められてもいました。
 1901年、エルマン少年の弾くパガニーニのカプリース第24番とヴィエニャフスキのヴァイオリン協奏曲第2番を聴いたレオポルト・アウアー[1845-1930]は、その演奏を高く評価、彼の勤めるサンクト・ペテルブルク音楽院に入学させて指導します。翌1902年、アウアーは、サンクトペテルブルク近郊のパヴロフスクを訪れていたエドゥアール・コロンヌ&コンセール・コロンヌ管弦楽団とエルマンを共演させるべく手配、しかし実際にエルマンと会ったコロンヌは、子供とは共演しないと伴奏を拒否、公演のエルマンの部分はピアノ伴奏でおこなわれるという異例の事態となりますが、そこで初めて11歳のエルマンの演奏を聴いて感銘を受けたコロンヌはエルマンに謝罪し、パリでの共演を約束、4か月後にその話は実現し、メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲で成功を収めることになります。
 そうした評判もあってか、1903年、資産家の後援者の邸宅で演奏会を開催するようになり、1904年にはベルリンでも演奏会デビューして絶賛を受け、1905年にはグラズノフのヴァイオリン協奏曲でロンドンにもデビューします。これはこの曲の英国初演でもありました。
 エルマン少年の勢いはその後も続き、15歳で世界の主要なヴァイオリニストのひとりとしてランクされ、1908年、18歳のときにはアメリカに渡り、カーネギー・ホールにデビューして大成功。3年後の1911年にはアメリカに移住することとなります。
 1914年、オーストラリア・ツアーでも成功を収め、1917年には作曲委嘱などもおこなう音楽団体「ファイ・ミュー・アルファ・シンフォニア」の名誉会員にも任ぜられるなど人気がさらに上昇。29週間で107公演をおこなうほどの多忙さで、1921年には初の日本公演もおこなっています。
 1923年にはアメリカの市民権を獲得。1926年にはエルマン四重奏団を結成し、室内楽の分野にも進出しますが、活動の中心はやはりソロ・リサイタルとコンチェルト。特に、1936年から1937年にかけてカーネギーホールで5回開催された、15曲のヴァイオリン協奏曲シリーズ公演では高い評価を獲得していました。
 1937年には2度目の日本公演もおこない、1939年にはナチス・ドイツから逃れてきた移民たちのために全米25都市で慈善公演を実施するなどコンサート活動は旺盛で、戦後はヨーロッパでのレコーディング活動も熱心におこない、1955年には3度目の日本公演もおこなっています。
 以後もコンサートやレコーディング、マスタークラスで現役として活躍し、亡くなる前年、1966年にはヨーロッパ公演を延長するなど非常に元気で、1967年1月に帰国するとすぐにカーネギーホールで公演をおこない、西海岸ツアーにも出かけるほどでした。
 しかし1967年4月5日、長年の共演者であるピアニストのジョセフ・シーガーとのリハーサル中に倒れ、数時間後にマンハッタンの自宅で亡くなってしまいます。(HMV)


【収録情報】

Disc1
● チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲番ニ長調 Op. 35
ロンドン交響楽団
ジョン・バルビローリ(指揮)
Recorded on 20 December 1929

● チャイコフスキー:憂鬱なセレナーデ ロ短調 Op. 26
ヴィクター交響楽団
ナサニエル・シルクレット(指揮)
Recorded on 25 August 1930

● ヴィヴァルディ(ナチェズ編):ヴァイオリン協奏曲番ト短調 Op.12 No. 1, RV317
新交響楽団
ローレンス・コリングウッド(指揮)
Recorded on 29 September 1939

Disc2
● バッハ:ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調 BWV 1042
管弦楽団
ローレンス・コリングウッド(指揮)
Recorded on 2 December 1932

● バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番ホ長調 BWV 1006〜プレリュード
Recorded on 2 December 1932

● マルチヌー:ヴァイオリン協奏曲第2番 H.293(エルマンに献呈された作品)
ボストン交響楽団
セルゲイ・クーセヴィツキー(指揮)
Recorded on 1 January 1944

Disc3
● メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op. 64
シカゴ交響楽団
デジレ・デフォー(指揮)
Recorded on 8 March 1947

● ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲番ニ長調 Op. 61 (カデンツァ:エルマン)
ロンドン交響楽団
ゲオルグ・ショルティ(指揮)
Recorded on 22-23 & 25 April 1955

Disc4
● ベートーヴェン:ロマンス第1番ト長調 Op. 40
管弦楽団
ローレンス・コリングウッド(指揮)
Recorded on 30 November 1932

● ベートーヴェン:ロマンス第2番ヘ長調 Op. 50
管弦楽団
ローレンス・コリングウッド(指揮)
Recorded on 30 November 1932

● チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲番ニ長調 Op. 35
ボストン交響楽団
ポール・パレー(指揮)
Recorded on December 1945

● ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調 Op. 22
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
エードリアン・ボールト(指揮)
Recorded on 21-22 March 1956

Disc5
● モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調 KV 218
新交響楽団
ヨーゼフ・クリップス(指揮)
Recorded on 3-5 May 1955

● モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 KV 219『トルコ風』
新交響楽団
ヨーゼフ・クリップス(指揮)
Recorded on 3-5 May 1955

● ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調 Op. 22〜第2楽章ロマンス
ベル・テレフォン・アワー管弦楽団
ドナルド・ヴアヒーズ(指揮)
Recorded on 27 April 1962

Disc6
● チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲番ニ長調 Op. 35
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
エードリアン・ボールト(指揮)
Recorded on 1 & 3 June 1954

● メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲番ホ短調 Op. 64
ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団
ディミトリー・ミトロプーロス(指揮)
Recorded on November 1953

Disc7
● ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 Op. 26
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
エードリアン・ボールト(指揮)
Recorded on 21-22 March 1956

● ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調 Op. 44
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
アナトール・フィストゥラーリ(指揮)
Recorded on 11-13 October 1956

● ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調 Op. 22
フィラデルフィア管弦楽団
アレクサンダー・ヒルズバーグ(指揮)
Recorded on 23 June 1950

Disc8
● ハチャトゥリアン:ヴァイオリン協奏曲番ニ短調
ウィーン国立歌劇場管弦楽団
ヴラディーミル・ゴルシュマン(指揮)
Recorded on 2-3 June 1959, Stereo

● サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 Op. 28
ウィーン国立歌劇場管弦楽団
ヴラディーミル・ゴルシュマン(指揮)
Recorded on 2-3 June 1959, Stereo

● メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲番ホ短調 Op. 64
ウィーン国立歌劇場管弦楽団
ヴラディーミル・ゴルシュマン(指揮)
Recorded on May 1959, Stereo

Disc9
● ラロ:スペイン交響曲 ニ短調 Op. 21 (間奏曲省略版)
ウィーン国立歌劇場管弦楽団
ヴラディーミル・ゴルシュマン(指揮)
Recorded on May 1959, Stereo

● ナルディーニ:ヴァイオリン協奏曲番ホ短調
ウィーン国立歌劇場管弦楽団
ヴラディーミル・ゴルシュマン(指揮)
Recorded on June 1960, Stereo

● ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲番ト短調, Op. 12 No. 1, RV317
ウィーン国立歌劇場管弦楽団
ヴラディーミル・ゴルシュマン(指揮)
Recorded on June 1960, Stereo

● バッハ:ヴァイオリン協奏曲第2番ホ長調 BWV 1042
ウィーン国立歌劇場管弦楽団
ヴラディーミル・ゴルシュマン(指揮)
Recorded on June 1960, Stereo

Disc10
● ヘンデル:ラルゴ(『セルセ』〜「オンブラ・マイ・フ」)
ハーバート・ドーソン(オルガン)
Recorded on 1 December 1932

● ゴセック:ガヴォット(エルマン編)
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 18 April 1949

● キュイ:『万華鏡』Op. 50〜第9曲「オリエンタル」
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 18 April 1949

● ドルドラ:『思い出』
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 19 April 1949

● ベートーヴェン:メヌエット第2番ト長調
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 19 April 1949

● アレンスキー:4つの小品 Op. 30〜第2番「セレナード」(エルマン編)
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 19 April 1949

● マスネ:歌劇『タイス』〜第2幕 瞑想曲(マルシック編)
レオポルド・ミットマン(ピアノ)
Recorded on 19 April 1949

● グリーグ:『抒情小曲集』〜「アルバムの綴り」 op.12-7 (ハルトマン編)
レオポルド・ミットマン(ピアノ)
Recorded on 19 April 1949

● シューマン:『子供の情景』 Op. 15 - 第7曲 トロイメライ(フルヴェック編)
レオポルド・ミットマン(ピアノ)
Recorded on 19 April 1949

● クライスラー:スラヴ幻想曲(ドヴォルザーク:わが母の教えたまいし歌とロマンティックな小品から編曲)
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 8 October 1947

● スメタナ:『わが故郷より』〜第2番アンダンティーノ
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 8 October 1947

● メンデルスゾーン:無言歌『5月のそよ風』Op.62 No.1)(クライスラー編)
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 8 October 1947

● フバイ:ヘイレ・カティ Op. 32
レオポルド・ミットマン(ピアノ)
Recorded on 30 April 1946

● バラキレフ:来たれ (ヴォルペ編)
レオポルド・ミットマン(ピアノ)
Recorded on 30 April 1946

● デンツァ:「分かってくれたら」
エンリコ・カルーソー(テノール)
ミッシャ・エルマン(ヴァイオリン)
ガエターノ・スコニャミリオ(ピアノ)
Recorded on April 1914 - February 1916

● レオンカヴァッロ:2つのセレナード〜第1番 フランスのセレナード
エンリコ・カルーソー(テノール)
ミッシャ・エルマン(ヴァイオリン)
ガエターノ・スコニャミリオ(ピアノ)
Recorded on April 1914 - February 1916

Disc11
● ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 Op. 108
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 4 November 1947

● ヘンデル:組曲ト長調 HWV 441〜No. 8ガヴォット
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 20 May 1950

● ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op.1/3, HWV 361
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 23 November 1949

● ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ ニ長調, Op.1/13, HWV 371
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 28 November 1949

● ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ ホ長調 Op.1/15, HWV 373
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 12 October 1949

Disc12
● チャイコフスキー:無言歌 (クライスラー編)
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 1952

● チャイコフスキー:スケルツォ Op. 42, No. 2 (ヴィルヘルミ編)
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 1952

● チャイコフスキー:アンダンテ・カンタービレ (クライスラー編)
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 1952

● チャイコフスキー:感傷的なワルツ Op. 51, No. 6 (グリューン編)
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 1952

● チャイコフスキー:弦楽セレナーデ Op. 48〜ワルツ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 1952

● チャイコフスキー:ただ憧れを知る者だけが Op. 6, No. 6 (エルマン編)
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 1952

● チャイコフスキー:『白鳥の湖』〜ロシアの踊り (クーツェン編)
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 1952

● ヴィエニャフスキ:レジェンデ Op. 17
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 1952

● ヴィエニャフスキ:マズルカ ニ長調 Op. 19, No. 2
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 1952

● ヴィエニャフスキ:マズルカ ト短調 Op. 12, No. 2
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 1952

● ヴィエニャフスキ:マズルカ イ短調 Op. 3
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 1952

● ヴィエニャフスキ:ポロネーズ・ブリランテ Op. 4
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 1952

Disc13
● ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調 Op. 24『春』
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 19-27 April 1955

● ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調 Op. 47『クロイツェル』
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 19-27 April 1955

● パガニーニ:カプリース Op. 1〜第24番イ短調 (エルマン編)
ウォルフガング・ローズ(ピアノ)
Recorded on 3 April 1951

Disc14
● グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第1番ヘ長調 Op. 8
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 18-19 April 1955

● グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第3番C minor Op. 45
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 18-19 April 1955

● フランク:ヴァイオリン・ソナタ番イ長調
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 19-27 April 1955

Disc15
● ジョステン:ヴァイオリン・ソナタ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 26-28 March 1956

● ブロッホ:『バール・シェム』〜第2楽章「ニーグン」
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 26-28 March 1956

● アクロン:『ヘブライの旋律』Op. 33
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 26-28 March 1956

● コルンゴルト:組曲『から騒ぎ』Op.11
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 26-28 March 1956

● ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ番ニ長調, Op.1/13, HWV 371
ジョセフ・シーガー(ピアノ)

● ヴィターリ:シャコンヌ ト短調
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1956

Disc16
● フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調 Op. 13
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1956

● ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調 Op. 100
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1956

● ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 Op. 108
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1956

Disc17
● エルマン:タンゴ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1958

● クライスラー:愛の悲しみ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1958

● クライスラー:スラヴ風幻想曲(ドヴォルザークの主題による)
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1958

● サンマルティーニ(ナシェ編):パッサカリア
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1958

● サンマルティーニ(エルマン編):ソナタ イ長調 Op.1-4〜アンダンテ「愛の歌」
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1958

● メンデルスゾーン(クライスラー編):無言歌第25番 Op.62-1「五月のそよ風」
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1958

● ミラー:キューバ人
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1958

● エスペーホ:ジプシーの歌 作品14 Op. 14
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1958

● ヴィエニャフスキ:マズルカ 作品12-2
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1958

● ベンジャミン:サン・ドミンゴより
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1958

● スメタナ:わが故郷より 第2番
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1958

● バッハ(ウィルヘルミ編曲):G線上のアリア
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 16-18 & 22-23 October 1958

Disc18
● ボニーム:ヘブライ人の踊り
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on Autumn 1962, Stereo

● ブロッホ:ニーグン
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on Autumn 1962, Stereo

● パールマン:ラビの夫人の踊り
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on Autumn 1962, Stereo

● チェイジェス:ハシド
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on Autumn 1962, Stereo

● ゴールドファーデン:干ぶどうとアーモンド
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on Autumn 1962, Stereo

● アクロン:ヘブライの旋律
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on Autumn 1962, Stereo

● 民謡/エルマン編:エイリ・エイリ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on Autumn 1962, Stereo

● ラヴリー:イエメンの婚礼
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on Autumn 1962, Stereo

● ブルッフ:コル・ニドライ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on Autumn 1962, Stereo

● ズルツァー:サラバンド Op. 8
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 10 & 12 October 1959, Stereo

● エスペホ:ジプシーの歌 Op. 14
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 10 & 12 October 1959, Stereo

● チャイコフスキー:なつかしい土地の思い出 Op. 42 - No. 3 メロディ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 10 & 12 October 1959, Stereo

● チャイコフスキー:12の小品 Op. 40〜第10番「ロシアの踊り」 (クーツェン編)
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on 10 & 12 October 1959, Stereo

Disc19
● マスネ:・タイスの暝想曲
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on October 1959, Stereo

● アレンスキー:セレナード
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on October 1959, Stereo
● シューマン:トロイメライ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on October 1959, Stereo

● キュイ:オリエンタル
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on October 1959, Stereo

● ドリゴ:火花のワルツ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on October 1959, Stereo

● サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on October 1959, Stereo

● シューベルト:アヴェ・マリア
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on October 1959, Stereo

● ドヴォルザーク:ユモレスク
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on October 1959, Stereo

● ゴセック:ガヴォット
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on October 1959, Stereo

● ショパン:夜想曲変ホ長調op.9-2
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on October 1959, Stereo

● シューマン:予言鳥
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on October 1959, Stereo

● ベートーヴェン:ト調のメヌエット
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Recorded on October 1959, Stereo

● フォーレ:子守歌op.16
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● スメタナ:『我が故郷より』第2番
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● ドビュッシー:レントよりもおそく
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● グルック:ラルゴ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● ベンジャミン:サン・ドミンゴより
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クロール:ワニタ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

Disc20
● クライスラー:愛の喜び
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:スラヴ舞曲第2番ホ短調op.72(ドヴォルザーク/クライスラー編)
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:美しいロスマリン
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:ジプシーの女
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:ベートーヴェンの主題によるロンディーノ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:ウィーン奇想曲
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:グラナドスのスタイルによるマラゲーニャ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:コレルリの主題による変奏曲(タルティーニ/クライスラー編)
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:マルティーニのスタイルによるプレギェーラ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:ボッケリーニのスタイルによるアレグレット
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:フランクールのスタイルによるシチリア舞曲とリゴードン
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:スラヴ舞曲第2番ト短調op.46(ドヴォルザーク/クライスラー編)
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:プニャーニのスタイルによる前奏曲とアレグロ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:マルティーニのスタイルによるアンダンティーノ
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:クープランのスタイルによる『才たけた貴婦人』
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

● クライスラー:スラヴ幻想曲ロ短調(ドヴォルザーク/クライスラー編)
ジョセフ・シーガー(ピアノ)
Stereo

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
不思議な甘い音色とポルタメントが素敵な古...

投稿日:2019/07/07 (日)

不思議な甘い音色とポルタメントが素敵な古きよき時代の記録群です。

せごびあ さん | 愛知県 | 不明

0

ヴァイオリン作品集に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品