Blu-spec CD

弦楽のためのソナタ集(全6曲)、他 イタリア合奏団

ロッシーニ(1792-1868)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
COCO73144
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
Blu-spec CD

商品説明

デンオン・クラシック・ベスト100
コロムビア百年の歴史に刻まれたザ・ベスト! 高音質Blu-specCDで100タイトル・リリース

イタリア合奏団/ロッシーニ:弦楽のためのソナタ全集
12歳の天才少年ロッシーニの手になるイタリア満載の嬉輝諧快作。
まさに天才のなせる業! ロッシーニ12歳の時の作品集で、少年が書いたものとは到底思えません。快調なノリ、キレのよいウィット、無邪気なカンタービレ、とイタリア満載の最高に楽しい曲ばかり。こういうものをやらせてイタリア合奏団の右に出るアンサンブルはありません。カップリングのドニゼッティはほとんど録音のない珍しいレパートリーですが、イタリアならではのカンタービレが美しい佳品。録音も秀抜。文化庁芸術作品賞受賞作。(コロムビアミュージックエンタテインメント)

【収録情報】
ロッシーニ
・弦楽のためのソナタ全集(全6曲)
ドニゼッティ
・弦楽四重奏曲第3番ハ短調
・弦楽四重奏曲第5番ホ短調
 イタリア合奏団

 録音:1987年(デジタル)

【デンオン・クラシック・ベスト100】
来る2010年10月1日に会社創立百年の節目を迎える日本コロムビアは、その間というもの、営々とクラシック音楽の音盤、テープ、映像商品を製作・販売してまいりました。
 以前は現ソニー・ミュージックエンタテインメントや現EMIといった海外原盤の作品を国内盤化しておりましたが、SP時代から来日アーティスト、邦人アーティストのレコーディングも開始。1972年から本格化したPCMデジタル録音の開発により、クラシックの録音タイトル数は飛躍的な伸びをみせることになります。
 このたびの創立百年を記念してリリースいたします100タイトルは、いわばこの百年間のザ・ベスト。独オイロディスク、チェコ・スプラフォン原盤を含めて、現在もなおファンの皆様に愛され続けているロングセラー盤を売上げ枚数順に正直に並べました。
 このシリーズは、コロムビアといたしましては、初のBlu-specCDでの発売です。過去に優秀録音として国内外の多くの賞をいただいた「音」をそのままにBlu-specCDとしてリリースいたします。
 スメタナの「わが祖国」やドヴォルザークの新世界交響曲のような、同曲の決定盤として並び立っている名盤は、曲目の重複を避けずに敢えてセレクトしております。
 クラシック・ファンはもとより、これからクラシックの名盤探しに足を踏み入れるような初心者にも安心してお勧めできる名演奏のみの100枚です。(コロムビアミュージックエンタテインメント)

内容詳細

デンオンやスプラフォンなどの代表的名盤をBlu-specCD化したシリーズ。ロッシーニが少年時代に作曲した「弦楽のためのソナタ」を収録する。イタリア合奏団の爽快な演奏が快活な作品の魅力を十分に伝える。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
栴檀は双葉より芳し ロッシーニが12歳時に...

投稿日:2017/10/14 (土)

栴檀は双葉より芳し ロッシーニが12歳時に書いた作品とは驚く 音楽教育を受ける手前だったと聞くが 創造は記憶から生まれるものとするならば ロッシーニが置かれた環境の豊かさと記憶力は驚異というべきものだった証だ 日々聞こえた音楽が漏れず脳内に蓄積されたとはいえ 天賦の才を授けられていたからこそ創造の再構成もできた それにしても旋律を紡ぎ出すセンスに舌を巻く 言葉のリズムではない音の連なりから心情情感を伝え得るメロディーを書ける作曲者は決して多くいはしない もちろん今もである 時間を忘れさせるイタリア合奏団の演奏は完璧故に木で鼻を括るが如く評されてしまうが 美しいことを誹られては身の置き場がない もしこの演奏に退屈を感じるなら それはロッシーニ少年に限界があったか もしくは聞き手が無い物ねだりをしたか または入る庭を間違えたのではないかしら いつまでも聴いていられる音楽に満足した お聴きを 

風信子 さん | 茨城県 | 不明

2
★
★
★
★
☆
イタリア合奏団の黄金期の1枚である。録音...

投稿日:2010/07/24 (土)

イタリア合奏団の黄金期の1枚である。録音、演奏、そして選曲と全てが上手くバランスされているディスクでもある。オペラ作曲家として名高いロッシーニの若き日の名作を優雅で安定した合奏で楽しむことができる。正に至福のディスク。尚、余白のドニゼッティーの弦楽四重奏は弦楽合奏版で演奏されている。

kura-ota さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
☆
☆
弦楽合奏としてみれば紹介文にもあるとおり...

投稿日:2009/08/29 (土)

弦楽合奏としてみれば紹介文にもあるとおり、明朗で少し前の高水準の合奏といえるでしょう。ただ、この若い天才作曲家の作品の魅力をどう捉えるか、は難しい問題です。バランスよく、きれいに演奏されている6曲を聴くと、やや退屈にも聴こえるかもしれません。 調和のとれた、穏健な世界の音楽をお聞きになりたい方にとっては、よい演奏と思います。 ただ、この曲たちは、才気に溢れてやまない若い天才の意欲と挑戦と実験に満ちた曲である、という面もあり、各パートを複数の人間で弾いているこの演奏は、そうした面は、ハッキリ出てない気がします。 単なる「優劣」ではないですが、この演奏は、超絶的な合奏力の挑戦による、眼も覚めるような演奏ではなく、古雅を懐かしむような演奏であり、「合奏団」の演奏である、ということは意識された上で、お求めになるとよろしいでしょう。

ふぃるはーもにー さん | 大阪府 | 不明

0

ロッシーニ(1792-1868)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト