基本情報
カタログNo
:
TDBA5085
組み枚数
:
2
画面サイズ
:
通常
色
:
カラー
フォーマット
:
DVD

商品説明
内容詳細
ロッシーニ最後のオペラで、ムーティが指揮した伝説の名演の映像。演奏が長大なためあまり上演されないだけに、スカラ座がザンカナーロ、ステューダー、メリットらの歌手陣をそろえた名舞台は貴重。ロンコーニの演出も素晴らしい。(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー





ムーティが嫌いな人は買わない方がいい。
...
投稿日:2013/07/04 (木)





CDのシャイー・パヴァロッティ盤では長さを...
投稿日:2011/01/23 (日)





本公演の圧巻は、大舞台を全編巨大な移動式...
投稿日:2007/03/22 (木)
ロッシーニ(1792-1868)に関連するトピックス
-
【LP】クラウディオ・アバド〜ロッシーニ:序曲集 ロッシーニ没後150周年記念。1970年代初期のクラウディオ・アバドとロンドン交響楽団によるロッシーニ序曲集がオリジ... HMV&BOOKS online|2018年11月22日 (木) 14:10
-
室内オケによる機動力ある演奏で楽しむロッシーニ序曲全集 ロッシーニの序曲は軽快で切れの良い曲調のものが多いのですが、26曲もあると意外なものもあり、中には合唱が効果的に用い... HMV&BOOKS online|2016年12月23日 (金) 13:40
-
超特価 ジョイス・ディドナート/ロッシーニ:オペラ・アリア集 ディドナートの名を世界的なものとしたのはロッシーニの作品でした。このアルバムではロッシーニにとってのミューズ(女神)... HMV&BOOKS online|2016年10月26日 (水) 00:00
-
超絶技巧カウンターテナー、フランコ・ファジョーリ 2015年にはカウンターテナー歌手として、Deccaと初の専属契約を結び、その期待は更に高まっています。このロッシー... HMV&BOOKS online|2016年07月14日 (木) 13:20
-
【映像】ロッシーニ音楽祭コレクション・ボックス(BD) ブルーレイ・ボックスは、4作品収録(エジプトのモーセ、バビロニアのチロ、ブルスキーノ氏、アルジェのイタリア女)。ロッ... HMV&BOOKS online|2016年07月05日 (火) 14:30
-
アクサンチュス/ロッシーニの小ミサ・ソレムニス 才人ダントーネによる細かな彫琢が美しい管弦楽、注目の新星レージネヴァをはじめとする充実の歌唱陣。 HMV&BOOKS online|2015年02月05日 (木) 12:20
オペラ に関連する商品情報
-
【発売】フルトヴェングラー&VPO/ウェーバー:『魔弾の射手』(2CD... フルトヴェングラー&ウィーン・フィルの1954年ザルツブルク・ライヴのウェーバー:『魔弾の射手』が、ミラノのディスコ... |6日前
-
ルセ&レ・タラン・リリク/サリエリ:歌劇『アルミーダ』(2CD) サリエリのオペラのリバイバルに情熱を注ぐクリストフ・ルセとレ・タラン・リリクが、サリエリの『アルミーダ』全曲を録音。... |2021年01月19日 (火) 13:30
-
【発売中】デッカ・オペラ・ハイライト集(20CD) 1953年〜1996年録音。各時代の名歌手が登場するオペラ・ハイライト集を収録したCD20枚組。ほとんどが元々ハイラ... |2021年01月18日 (月) 17:15
-
【発売中】豪華キャストが揃ったロンバールのモーツァルト:『魔笛』 1978年にフランスのバークレー・レーベルで録音されたロンバール指揮のモーツァルト『魔笛』が、デッカからCD化。テ・... |2021年01月18日 (月) 17:05
-
マルッキ&ヘルシンキ・フィル/バルトーク:『青ひげ公の城』 SACDハイブリッド盤。ヘルシンキ・フィルと首席指揮者スサンナ・マルッキ[1969-]によるバルトークの第2弾の登場... |2021年01月14日 (木) 12:05
-
【映像】クリスティ&レザール・フロリサン/『乞食オペラ』 日本語字幕付き。当時のスコアが完全には残っていないため様々な復元・再構成版が存在するバラッド・オペラ『乞食オペラ』。... |2021年01月13日 (水) 13:00
おすすめの商品
