ロジャー・ホッブズ

人物・団体ページへ

ゴーストマン 時限紙幣

ロジャー・ホッブズ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163901077
ISBN 10 : 4163901078
フォーマット
出版社
発行年月
2014年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
405p;20

内容詳細

48時間後、120万ドルの紙幣は爆発する。盗んだやつらはそれを知らない。爆発する前に奪回するのが私の仕事だ。現在と過去、二つの大仕事はいかに決着するのか?精密なプロット、クールな文体、非情な世界観。英米のミステリ賞やミステリ・ランキングを席巻した25歳の天才による驚異のクライム・ノワール。今世紀もっともカッコいいノワール・ヒーローの登場。

【著者紹介】
ロジャー・ホッブズ : 1988年、アメリカ生まれ。ポートランド在住。少年時代から執筆を開始、20歳のときにはニューヨークタイムズに寄稿。リード・カレッジ在学中に執筆した『時限紙幣』は、アメリカの老舗文芸出版社Knopfで2013年に刊行。辛口で知られるニューヨークタイムズの批評家ミチコ・カクタニの絶賛を受けたほか、英国推理作家協会イアン・フレミング賞を受賞するなど、英米のミステリ界で高く評価された

田口俊樹 : 1950年、奈良県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • W-G さん

    面白かった。抑制のきいた『私』の語り口調にしっかりとした味があって引き込まれる。それが全て。手口の一つ一つ、たとえば財布を胸ポケットから取り出して警察手帳に錯覚させる(秘訣は自信満々である事、らしい)くだりや、倉庫の鍵を開けさせるくだりなんかは、下手な文章だったらツッコミどころだが、ゴーストマンだったらクールでスタイリッシュに見えてしまう。過去編はなんのためだったのかよくわからないし、駆け足気味で尻切れトンボな終わり方をしているが、現在進行の事件の着地はキレイに決まっている。そして、なんと次作が遺作…。

  • ミカママ さん

    【原書にて読了】ミステリー好きの読み友さんご推奨。初読み作家さん。24歳の新人作家とか?!かなりラストになるまで、アトランティックシティとクアラルンプールとの関係がわからず、四苦八苦しましたが、ラスト、そう来たか!クアラルンプールでの脱出劇が少し都合よすぎる感じもしたけど、彼には無事に生き延びて欲しかったし。アンジェラとは再会できたのかな。初恋のお相手はレベッカなのか?それともやっぱりアンジェラ?今頃どこにいるのかなぁ、ゴーストマンくん?そしてキミの本名は?!

  • Panzer Leader さん

    犯罪プランナーから依頼された時限装置付き紙幣の奪還を巡る始末屋の物語。主人公がとにかくタフでクール、一人称で語られる物語と共に同種の小説にはない魅力に溢れている。只グレイマンやヴィクターの様に心の底から応援できるキャラではない。作者も若いし次作以降でその辺りが修正されれば大傑作になると思われる。

  • 紅はこべ さん

    クイズです。作中で主人公は何台携帯電話を壊したでしょう?答、沢山。映画化されても、携帯電話会社はスポンサーにつきそうにないな。デビュー作だそうだけど、取材力、知識には脱帽。銀行強盗志望者は、この本で予習してから犯行に及ぶべし。チームで仕事するクライムノベルには、ウェストレイクのドートマンダーシリーズがあって大好きだが、この作にはウェストレイクの笑い、ユーモアはない。どんな腕利きのメンバーを揃えても、失敗する時はするのだ。次作が楽しみ。

  • ずっきん さん

    現在と過去のヘマ話が交互に『私』ことゴーストマンに語られていく。何時何分何をどうしたって感じの現在の語り口は、これは何かの報告書ですか?ってくらい詳細な描写でドライ。でも心配ご無用。滅茶苦茶スリリングでクールな報告書だから。過去のヘマを語る時には少〜し熱くなってるところがまたいい。青臭いゴーストマンもまた魅力的。現在と過去の同時進行の章立ての手法がよかったな。過去の章を読む都度ゴーストマンというキャラがくっきりと立ち上がっていく。いや、くっきりしちゃいかんか、、、

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ロジャー・ホッブズ

1988年、ボストン生まれ。大学在学中に執筆された『ゴーストマン 時限紙幣』が評価され、25歳で作家デビュー。2016年11月、28歳で死去

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品