魔女のネコ 魔女の本棚

ルース・チュウ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784577039236
ISBN 10 : 4577039230
フォーマット
出版社
発行年月
2011年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
160

内容詳細

ホーリーとマシューのおばあちゃんの家では、不思議なしゃべるネコが本を読もうとしていた。実は、魔女の飼いネコだったようなのだが…。ルース・チュウの魔女シリーズ第14弾。

【著者紹介】
ルース・チュウ : 作家・イラストレーター。1920年、アメリカ、ミネアポリスに生まれ、ワシントンDCで育つ。「四葉のクローバー賞」の「1976‐1977年のAuthor of the Year」を受賞。数多くの魔女や魔法使いのでてくる読みものをうみだし、子どもたちの熱烈な支持を得た

日当陽子 : 翻訳家、英会話教師

たんじあきこ : イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • nyanco さん

    ネコが魔法使いになろうとする…という本を探したのですが、意外と少なかった。まだ見つけ出せていないのだろうけど…拾ってきたネコが、こっそりと本を読んでいた…というところが気になって読み始めました。ネコが読んでいたのは、ハーブの本で、ネコはハーブを集めて魔法を使おうとして…という序盤部分はとても好みでした。このままもう少しネコと子供たちが、ハーブと魔法研究をするという話だったらド・ストライクだったのですが、ネコには急務があり、ここから話しが転換してしまいました。続→

  • すーちゃん♪ さん

    ちょっと難しかった。大人になったらわかるかな。

  • SAKUCHOCO さん

    タイトル通り、ネコ主役。魔女の扱いが雑でした。

  • えくぼ さん

    簡単なはなしで普通だった

  • kokotwin さん

    14巻目。今回はどんな魔女がでてくるんだろうとわくわくしながら読み始めた。ホーリーとマシューがおじいちゃんの家にいくと、不思議な黒いネコがいた。ハーブの本を見ながら、とってきたハーブが何か調べてる?このネコって何だろうって思っていたら、ひょんな事から、魔法がかかり。無事にもとの世界に戻って来れるのかしらとヒヤヒヤ燃したけど、ここって言う時には、スリッパが大活躍。ネコに力があったのか、すりっぱにちからがやどったのか。ネルのおかげだったのか。ネルはどうしてるのかなぁ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品