リムスキー=コルサコフ (1844-1908)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

【中古:盤質A】 『シェエラザード』『スペイン奇想曲』 ロストロポーヴィチ&パリ管弦楽団

リムスキー=コルサコフ (1844-1908)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
ケースすれ
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
2564640077
レーベル
Europe
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)


リムスキー=コルサコフ:シェエラザード
ロストロポーヴィチ&パリ管弦楽団


指揮者ロストロポーヴィチの最高傑作のひとつと目されるのがこの『シェエラザード』。1927年生まれのロストロポーヴィチは、1961年、34歳の時に指揮者としてデビューしており、この『シェエラザード』の頃にはキャリアも十分に蓄積済み。しかもこのときのロストロポーヴィチは、祖国ソ連をあとにした直後ということもあってか、演奏は異様なまでの力に満ちたものとなっています。
 リムスキー=コルサコフの傑作『シェエラザード』は、ニ管編成のオーケストラのために書かれた作品で、華麗なオーケストレーションで知られていますが、ここでは楽員増員がおこなわれているものと思われ、金管群の圧倒的な響きはオーケストラがパリ管弦楽団ということを忘れさせてしまうほどのスラヴ的な荒々しい迫力を感じさせてくれます。一方で抒情的な部分での弦楽や木管の軽やかな美しさなどはパリ管ならではですし、全体にロストロポーヴィチの志向する壮大濃厚な歌いくちに、絶妙なバランスで作用する色彩の変化がとても魅力的な聴きものとなっています。
 これにはフランスEMIのエンジニア、ポール・ヴァヴァスールの優れた手腕と、パリのホール、サル・ワグラムの芳醇な音響も大きく功を奏しているようで、ヴァヴァスールとサル・ワグラムの傑作として知られるミュンシュの幻想交響曲を上回るほどの主張の強いサウンドには驚くばかりです。(HMV)

【収録情報】
● リムスキー=コルサコフ:交響組曲『シェエラザード』Op.35
 第1曲: 海とシンドバッドの船
 第2曲: カランダー王子の物語
 第3曲: 若き王子と王女
 第4曲: バグダッドの祭、海、青銅の騎士の岩での難破、終曲

● リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 Op.34

 パリ管弦楽団
 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(指揮)

 録音時期:1974年7月、1976年11月、1977年3月
 録音場所:パリ、 サル・ワグラム
 録音方式:ステレオ(セッション)

その他のバージョン

収録曲   

  • 01. Scheherazade, Op. 35: I. The Sea and Sinbad's Ship
  • 02. Scheherazade, Op. 35: II. The Story of the Kalendar Prince
  • 03. Scheherazade, Op. 35: III. The Young Prince and the Young Princess
  • 04. Scheherazade, Op. 35: IV. The Festival at Baghdad - The Sea - The Ship goes to pieces on a Rock surm
  • 05. Capriccio espagnol, Op. 34: I. Alborada (Vivo e strepitoso)
  • 06. Capriccio espagnol, Op. 34: II. Variazioni (Andante con moto)
  • 07. Capriccio espagnol, Op. 34: III. Alborada (Vivo e strepitoso)
  • 08. Capriccio espagnol, Op. 34: IV. Scena e canto gitano (Allegretto)
  • 09. Capriccio espagnol, Op. 34: V. Fandango asturiano

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品