リディア・エドワーズ

人物・団体ページへ

写真でたどる美しいドレス図鑑

リディア・エドワーズ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309291727
ISBN 10 : 4309291724
フォーマット
出版社
発行年月
2021年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
206p;25

内容詳細

エリザベス女王からバレンシアガまでモードとエレガンスの400年。時代を代表するドレス約100点の生地、形、装飾、細部まで徹底解説!オールカラー総図版点数220点!作画資料、舞台・映画鑑賞にも!

目次 : 第1章 1550‐1600年/ 第2章 1610‐1699年/ 第3章 1710‐1790年/ 第4章 1790‐1837年/ 第5章 1837‐1869年/ 第6章 1870‐1889年/ 第7章 1890‐1916年/ 第8章 1918‐1929年/ 第9章 1930‐1946年/ 第10章 1947‐1959年/ 第11章 1960‐1970年

【著者紹介】
リディア・エドワーズ : 服飾研究家。オーストラリアのエディスコーワン大学講師

徳井淑子 : お茶の水女子大学名誉教授。専攻はフランス服飾史、文化史

小山直子 : 服飾史研究家。博士(人文科学)。現在、昭和女子大学他講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro さん

    中世から現在に至るまでのドレスの図鑑、あまり進化していない気がします。やはり我が国の十二単は、オリジナリティおよび美さに秀でています。 https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309291727/

  • 智湖@ベルばら同盟副会長 さん

    1550〜1970年までのドレス図鑑。本物のアンティークドレスの写真が多数見られて楽しめました。また、専門的な解説も、なるほど〜、と感心。服飾の知識も得られます。満足の一冊でした。

  • はな さん

    ドレス素敵💕 解説が丁寧、興味がないと読むが大変かも。ドレス展があったら行きたいな。

  • 真朝 さん

    読むと言うよりドレスを見る!って感じでした。年代問わず素敵なドレスは素敵です。それに段々女性が動きやすくなれるように服が変わっていくのが見られて嬉しかった。 イブンニングドレスとかウェディングドレスが素敵。

  • Mer さん

    美しいドレスが紹介されているだけでなく、その時代の流行や創作説明も詳細にされているが、やはりドレスがメイン✨その繊細さや豊富なデザイン、生地に刺繍などとにかくウットリ。しかし、美を追求するには現代よりも動きづらさや苦痛が伴う時代。着るのも脱ぐのも、ものすごく時間が掛かるのも見て納得。1800年代初頭のイブニングドレスのデザインが自分は好みだと知った。ボリュームのあるデザインから女性のラインに合わせたデザインへの移行...兎に角どのページも見応え抜群!!そしてやっぱり着てみたい思いに物凄く駆られるのだった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

リディア・エドワーズ

服飾研究家。オーストラリアのエディスコーワン大学講師

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品