リチャード・ワイズマン

人物・団体ページへ

超常現象の科学 なぜ人は幽霊が見えるのか

リチャード・ワイズマン

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163749204
ISBN 10 : 4163749209
フォーマット
出版社
発行年月
2012年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
317p 19cm(B6)

内容詳細

あなたにも幽霊が見える!ミステリーはあなたの脳内にひそんでいる。最先端科学実験が明かすヒトの認知システムの盲点。

目次 : あなたの知らない世界へ/ 第1章 占い師のバケの皮をはぐ/ 第2章 幽体離脱の真実/ 第3章 念力のトリック/ 第4章 霊媒師のからくり/ 第5章 幽霊の正体/ 第6章 マインドコントロール/ 第7章 予知能力の真偽/ 特別付録 これであなたも超能力者

【著者紹介】
リチャード・ワイズマン : 1966年生まれ。英国ハートフォードシャー大学教授(心理学)。プロマジシャンとして活動後、ロンドン大学を卒業。エディンバラ大学にて博士号取得(心理学)。いわゆる超常体験、超自然現象の謎を科学的手法を用いて解明する研究によって国際的に知られている。2002年、社会科学分野における一般読者向けのすぐれた業績を顕彰するジョセフ・リスター賞(英国科学協会)を受賞。疑似科学に鋭い批判を寄せるいっぽう、一般読者向けの科学書執筆やテレビ番組制作に携わるなど、幅広い啓蒙活動をおこなっている

木村博江 : 東京都生まれ。国際基督教大学卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 鉄之助 さん

    「誰でも”百発百中”の占い師になれる」が面白かった。 超常現象を科学的に分析し、占い師などのテクニックを解明しようとした1冊。プロの占い師の常套句として、@相手の気持ちをくすぐる。Aどちらともとれる言葉。B表現をあいまいに、が挙げられている。いきなり断定せず、相手の出方を観察しながらツボを探る。乗ってこない話題は、サッと切り替え次の話題に移る、という。「た、け、し、か、れ、しょう、ゆ」=旅・健康・仕事・金・恋愛・将来・夢の順に話を振れば、きっと会話が弾む。この呪文、大いに参考になった。

  • 徒花 さん

    ときおりユーモアを交えつつ(滑ってるのも多いが)、多くの具体例を提示しながら幽霊やテーブル・トーキングといった超常現象がイカサマや錯覚であるかということが説明されている一冊。おもしろいことはおもしろいが、自分が望んでいるようなものではなかった。

  • GAKU さん

    占い師、超能力者、予言者、体外離脱、幽霊、ポルターガイスト、降霊術、カルト教団等超常現象とされていることが、実際には脳によって間違って認識されていることにより、起こっているように見えている。いろいろな実例を取り上げて,どうして人は騙されるのか?どうして脳はそのような認識をしてしまうのか?解明してくれています。私はもともと超常現象というものは信じておりませんし、体験したこともなかったのですが、体験した人達はこのような理由だったのかと、今までの疑惑がスッキリしました。これは面白かったです。

  • Koichiro Minematsu さん

    ヒトは何かにターン見つける能力には、まったく無関係な二つのものの間に関連性を見いだそうとする、生まれながらのすうせいがある。その中で摩訶不思議な体験をしたと納得する。ミステリーが脳内に潜んでいる。

  • ヨミナガラ さん

    “私たちはなぜ、超常体験をするように進化したのだろう”(ロールシャッハテスト)“現在ではこのテストが不正確で信頼できないことが判明している。とはいえ、なにごとにもいい点はある〔…〕このテストが数々の笑えるジョークを生んでくれたこと”“「俺のかかりつけの精神分析医が最悪でね。いったいなぜ、おふくろが裸になった絵ばかり見せるのか、わけがわからないよ」”“葉ずれの音を風のいたずらと考えてその場を動かないか、おそらくトラだと判断して逃げ出すか”“一つの事実を見落とすより、事実ではないパターンを複数見るほうがまし”

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品