ラウタヴァーラ(1928-2016)

ラウタヴァーラ(1928-2016) レビュー一覧 2ページ目

ラウタヴァーラ(1928-2016) | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

28件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • ヴァイオリン協奏曲は素晴らしいです。清潔感のある弦...

    投稿日:2016/09/24

    ヴァイオリン協奏曲は素晴らしいです。清潔感のある弦楽・木管を中心に、浮遊感を感じるほどの神秘的な響きも多く、惹き込まれます。

    テリーヌ さん

    0
  • ヴァイオリン協奏曲は素晴らしいです。清潔感のある弦...

    投稿日:2016/09/24

    ヴァイオリン協奏曲は素晴らしいです。清潔感のある弦楽・木管を中心に、浮遊感を感じるほどの神秘的な響きも多く、惹き込まれます。

    テリーヌ さん

    0
  • 「新印象派」とでも称したい保守的な現代の音楽で新鮮...

    投稿日:2016/08/29

    「新印象派」とでも称したい保守的な現代の音楽で新鮮です。そういえばときどきドビュッシー的な響きの部分もありました。グレツキに近い箇所もあります。綺麗な不協和音や鐘の音に癒されます。

    テリーヌ さん

    0
  • 「新印象派」とでも称したい保守的な現代の音楽で新鮮...

    投稿日:2016/08/29

    「新印象派」とでも称したい保守的な現代の音楽で新鮮です。そういえばときどきドビュッシー的な響きの部分もありました。グレツキに近い箇所もあります。綺麗な不協和音や鐘の音に癒されます。

    テリーヌ さん

    0
  • ハープ協奏曲はところどころ非常に美しい響きの部分が...

    投稿日:2016/08/29

    ハープ協奏曲はところどころ非常に美しい響きの部分があって魅了されます。

    テリーヌ さん

    0
  • シンセサイザーを伴う三管編成の管弦楽の交響曲です。...

    投稿日:2015/05/05

    シンセサイザーを伴う三管編成の管弦楽の交響曲です。自身のオペラ「ヴィンセンティアーナ」からの音楽に基づいているようです。管弦楽の響きはラウタヴァーラ特有の北欧的とでも言いましょうか…透明感があります。ところが、そこにシンセサイザーの音が入ってくると非常に古くさい音楽に聞こえてきます。第2楽章は露骨に電子音をひけらかし、スピーカーが音割れする程やかましく鳴り響きます。総じて、ラウタヴァーラの音楽にうっとりし、シンセサイザーでがっかりする交響曲でした。

    Tantaky さん

    0
  • 8年前に聞いて以来閉まったままのこのCDを久々に聞...

    投稿日:2015/04/18

    8年前に聞いて以来閉まったままのこのCDを久々に聞いてみました。有名な「鳥の協奏曲」とつまらない交響曲のCDという思いでしかありませんでした。交響曲第4番は前衛的と言えばいいでしょうか…ラウタヴァーラから透明な響きを抜いてみました!のような音楽が進むだけの音楽です。20分に満たないですが、心理的に長く感じます。思えば、8年前はここで寝てしまったはずです、つまらなくて。交響曲第5番は1986年の作品で、時間が少々経っています。久々に聞いてみたら驚きました。面白い曲です!北欧的な響きや抒情が攻撃してくる、みたいな音楽です。本来なら緩徐楽章で活躍しそうな楽想が攻撃してくるんです!30分ほどありますが、こちらは心理的にはあっという間でした。ここ最近はまって聞いています。

    Tantaky さん

    0
  • 買ったのは8年前で、その時聞いてそれっきりになって...

    投稿日:2015/04/18

    買ったのは8年前で、その時聞いてそれっきりになっていたこのCDを久々に聞きました。交響曲第1番の第1印象は遅過ぎて退屈な第1楽章と短すぎる第2楽章、というものでした。久々に聞いて見ましたら、この第1楽章、こんなに素敵だとは思いませんでした。ショスタコーヴィチから苦悩を抜いた楽想とでも言いましょうか、芥川也寸志の交響曲第1番の第1楽章に近いものを感じました。ただ、聞いていて、音楽の進め方が早すぎるように思いました。8年経つと音楽の嗜好が変わるもんだと思い知らされました。相変わらず第2楽章は短すぎます。2003年に改訂されたそうですので、そちらも興味津々です。交響曲第2番は印象が薄い曲です。交響曲第3番はブルックナー的らしいです。個人的にブルックナーの良さを理解できていないので…。12音技法を使っているそうですが、それでこの音の伽藍や旋律の抒情、響きの透明さを出しているのは驚きです。知らずに聞いたら驚きます。

    Tantaky さん

    0
  • ピエタリインキネンの演奏ラジオでも聞きましたがすば...

    投稿日:2011/01/11

    ピエタリインキネンの演奏ラジオでも聞きましたがすばらしいです。交響曲第8番は不思議な曲で時間のたつのを忘れます。

    ロマン派 さん

    1
  • ラウタヴァーラの中でも特に傑作だと思われる曲が1枚...

    投稿日:2009/06/01

    ラウタヴァーラの中でも特に傑作だと思われる曲が1枚にまとまったいわゆるベスト版のようなCD。 もう最初から最後までこの神秘的な世界に圧倒されます。 録音が汚いわけではないのになぜか曇りがかったようで、それが逆に神秘的な感じを盛り上げ、演奏は極めて冷酷であり、それも非人間的な美しさを演出します。 まさにこれ1枚でラウタヴァーラを好きになれるでしょう。 私ももう虜です。

    あんぱん さん |20代

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%