モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

モーツァルト 魔笛 オペラ対訳ライブラリー

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784276355538
ISBN 10 : 4276355532
フォーマット
出版社
発行年月
2000年10月
日本
追加情報
:
19cm,127p
127p B6

内容詳細

目次 : オペラ対訳ライブラリー モーツァルト/魔笛

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • seraphim さん

    初演は1791年9月30日、ウィーン、アウフ・デア・ヴィーデン劇場。200年以上もの間、繰り返し上演されているというのがすごい。第1幕第1場の冒頭に「豪華な日本の狩の衣裳を着たタミーノ,岩山からおりて来る。」とある。当時のヨーロッパの人たちが思い描く、日本の狩の衣裳とはどんなものだったのだろうか。日本という言葉が出てきたので、ぐっと身近に感じられた。しかし男尊女卑の考えが随所に見られるのが、ちょっと鼻につく。当時の男女間の意識がそうだったのだろうから仕方がないが…。お話自体は大団円なので、面白く読めた。

  • m さん

    今度オペラを観に行くので予習に。登場人物が多く名前も似ていたりするので最初は混乱するが、話自体は冒険譚のようでシンプル。オシリスとイシスが出てくるということはザラストロの神殿は古代エジプトか。パパゲーノが明るいお調子者で良いキャラクター。少しずつ読んでYouTubeで動画を観るとより頭に入るのでおすすめ。フリーメイソンとの関係が気になる。

  • m さん

    内容を頭に入れるため再読。1回目よりも解像度が上がってきた。パミーノの父が作り出した魔笛。所々に人種差別や女性蔑視と思われる表現あり。やっぱりパパゲーノは魅力的なキャラクターだなぁ。

  • 東雲 さん

    大学の講義で。音階と物語の関係、フリーメイソンとの関連を考察しながら様々な演出、日本語字幕の映像を視聴した。本書はおおよそ正確に訳されていて、原文の歌詞を脚色なしに堪能できる。ト書きの部分も含まれているため状況は掴めるが、やはり副読本と言ったところ。実際の公演の補強として読むのが良いかと。楽譜が欲しくなった。

  • 葛 さん

    訳者:荒井秀直 2000年10月30日第1刷発行 2006年10月31日第8刷発行 発行者:堀内久美雄 発行所:株式会社音楽之友社 印刷:太陽印刷工業 製本:誠幸堂 装丁:柳川貴代 定価:本体1200円+税 装画:シモン・クワーリオ(1818年 ミュンヘン)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品