モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

SACD 輸入盤

ハルモニームジークのための作品集 ドイツ・カンマー・フィルハーモニー・ブレーメン管楽ゾリステン

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
COV50712
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド,輸入盤

商品説明

注目のウィンド・アンサンブル、来日記念盤
ドイツ・カンマー・フィルハーモニー・ブレーメン管楽ゾリステン

ドイツ・カンマー・フィルハーモニー・ブレーメン管楽ゾリステンは、全員ドイツ・カンマー・フィルハーモニー・ブレーメンのメンバーで、1990年に管楽ゾリステンとして結成されました。それぞれがソリストとしても第一線で活躍する腕前の持ち主で、すでにヨーロッパ有数のウィンド・アンサンブルとして高く評価されています。
 このアルバムはモーツァルトのハルモニームジーク(管楽合奏)のための作品を集めたもの。美しいメロディが散りばめられたモーツァルトのオペラのエッセンスが凝縮された作品です。(キングインターナショナル)

このアルバムはハイブリッド・タイプのSACDなので、通常CDのステレオ音声のほか、SACDのステレオ音声、SACDのマルチチャンネル音声という3つの音声が収録されています。
 直接音の切れ味、楽器の音の細密な描写を味わうのであれば2チャンネル・ステレオが、ホールに響く全体の雰囲気を味わうにはマルチチャンネルが適しているとよくいわれますが、それらを聴き較べて楽しむのもハイブリッドSACDならではの楽しみと言えるでしょう。

モーツァルト:ハルモニームジーク(管楽合奏)のための作品集
・『コジ・ファン・トゥッテ』(ハルモニームジーク版/タルクマン編)
・『ドン・ジョヴァンニ』(ハルモニームジーク版/トリーベンゼー/タルクマン編)
・『フィガロの結婚』(ハルモニームジーク版/ヴェント/タルクマン編)
・『皇帝ティートの慈悲』(ハルモニームジーク版/タルクマン編)
・『魔笛』(ハルモニームジーク版/ハイデンライヒ/タルクマン編)

 ドイツ・カンマー・フィルハーモニー・ブレーメン管楽ゾリステン
  ロドリーゴ・ブリューメンストック(オーボエ)
  ウルリッヒ・ケーニッヒ(オーボエ)
  キリアン・ヘロルド(クラリネット)
  ティノ・プレナー(クラリネット)
  イヒニオ・アルーエ(ファゴット)
  レティシア・ヴィオラ(ファゴット)
  エルケ・シュルツ・ヘッケルマン(ホルン)
  アンヌ・パセマン(ホルン)
  マティアス・ベルティナー(コントラバス)
 SACD Hybrid
 CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND


【コンサート情報】
ドイツ・カンマー・フィルハーモニー・ブレーメン管楽ゾリステン公演日程
『狂言風オペラ モーツァルト:フィガロの結婚』
 2007年6月14日 びわ湖ホール
 2007年6月16日 飛騨・世界生活文化センター
 2007年6月17日 千葉県文化会館
『モーツァルト:オペラシリーズ(ハルモニームジーク)』
 2007年9月26日 津田ホール
 2007年9月27日 フェニックスホール

ドイツ・カンマー・フィルハーモニー・ブレーメン公演日程
 2007年7月16日 東京オペラシティ・コンサートホール
 2007年7月17日 紀尾井ホール
 2007年7月20日 横浜みなとみらいホール
 2007年7月21日 横浜みなとみらいホール

収録曲   

  • 01. Blaesersolisten Der Deutschen Kammerphilharmonie -
  • 02. Soave Sia Il Vento
  • 03. Un Aura Amorosa
  • 04. Blaesersolisten Der Deutschen Kammerphilharmonie -
  • 05. Ouvertuere
  • 06. La Ci Darem La Mano
  • 07. Deh Vieni Alla Finestra
  • 08. Ah Signor - Per Carita
  • 09. Blaesersolisten Der Deutschen Kammerphilharmonie -
  • 10. Ouvertuere
  • 11. Porgi Amor
  • 12. Voi Che Sapete
  • 13. Scena Ultima
  • 14. Blaesersolisten Der Deutschen Kammerphilharmonie -
  • 15. Ouvertuere
  • 16. Parto, Parto
  • 17. Non Piu Di Fiori
  • 18. Blaesersolisten Der Deutschen Kammerphilharmonie -
  • 19. Ouvertuere
  • 20. Alles Fuehlt Der Liebe Freuden
  • 21. Der Holle Rache
  • 22. Finale

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品