モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

セレナード第11番、第12番、『皇帝ティートの慈悲』ハルモニームジーク版 オスロ・カンマーアカデミー

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
LWC1141
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


オスロ・カンマーアカデミー
ハルモニームジーク版『皇帝ティートの慈悲』!


オスロ・カンマーアカデミーは、オスロ・フィルのソロ・オーボエ奏者でドイツ出身のダーヴィト・フリーデマン・シュトルンクにより2009年に創設。オスロ・フィルやノルウェー軍音楽隊のミュージシャンが参加、シュトルンクが芸術監督を務めています。『木管八重奏のためのベートーヴェン』、『ライプツィヒ!』、『最初の美』に続くアルバム第4作。
 モーツァルトの変ホ長調とハ短調のセレナード、そして歌劇『皇帝ティートの慈悲』の序曲と第1幕の行進曲と9つのアリアを、ボヘミア生まれのオーボエ奏者ヨーゼフ・トリーベンゼーが「ハルモニームジーク」のために編曲した音楽が演奏されます。(Foto: BLUNDERBUSS / Anna-Julia Granberg)(輸入元情報)

【収録情報】
モーツァルト:
1. セレナード第11番変ホ長調 K.375
2. セレナード第12番ハ短調 K.388
3. 歌劇『皇帝ティートの慈悲』 K.621の序曲と第1幕の行進曲と9つのアリア(ヨーゼフ・トリーベンゼー編曲)


 オスロ・カンマーアカデミー
  ダーヴィト・フリーデマン・シュトルンク(オーボエ、芸術監督)
  ヤール・アイヴィン・アスペン(オーボエ)
  アンジェイ・メーヴスキ(クラリネット)
  ヴィクトル・アルセーン(クラリネット)
  スタイナル・グランモ・ニルセン(ホルン)
  ニクラス・セバスチャン・グレンヴィーク(ホルン)
  アレッサンドロ・カプロッティ(ファゴット:1)
  ローマン・レズニク(ファゴット:2,3)
  トロン・オラヴ・ラーシェン(ファゴット)
  トゥオモ・サヴォライネン(コントラバス)
  カトリーネ・ニューハイム(ティンパニ)

 録音時期:時期2015年3月20-22日、5月1-3日
 録音場所:オスロ、リス教会
 録音方式:ステレオ(DXD 24bit/352.8kHz/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
このアルバムは管楽合奏のセレナード変ホ長...

投稿日:2017/11/23 (木)

このアルバムは管楽合奏のセレナード変ホ長調KV375(第2稿)とハ短調KV388のよくある組み合わせ。 クラリネット、バスーン、オーボエはモダン楽器だが、ホルンはナチュラルホルンで吹いていて、 アーノンクール張りの粗野で、ザラザラした響きが楽しめる。 最近はピリオド演奏でも妙に大人しく、音も平板で響きが綺麗すぎて平凡な演奏が多いので、このアルバムは収穫だった。

akiapple さん | 大分県 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品