モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

【中古:盤質AB】 ドン・ジョヴァンニ全曲 ベーム&VPO(1977ライヴ)

モーツァルト(1756-1791)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
AB
特記事項
:
なし
コメント
:
3枚組、ケースすれ
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
4697432
レーベル
Europe
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』全曲(3CD)
ベーム&ウィーン・フィル


ベームのお気に入りだったエネルギッシュでタフなバリトン歌手、シェリル・ミルンズのドン・ジョヴァンニ役と、図太く老獪なベリーのレポレロ役を主軸に展開する力強く壮大な『ドン・ジョヴァンニ』。
 ベームは当時80歳を超えていますが、実演ということもあってか表現の振幅は大きく、典雅な部分でのノンビリズムから凄い迫力の地獄落ち場面まで、随所で示される劇場的な興奮が大きな聴きものとなっています。(HMV)

【収録情報】
・モーツァルト:歌劇『ドン・ジョヴァンニ』全曲
 シェリル・ミルンズ
 ヴァルター・ベリー
 アンナ・トモワ=シントウ
 テレサ・ツィリス=ガラ
 ペーター・シュライアー
 エディト・マティス
 ウィーン国立歌劇場合唱団
  ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 カール・ベーム(指揮)

 録音時期:1977年
 録音場所:ザルツブルク
 録音方式:ステレオ(ライヴ)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Wiener Staatsoper, Chor Der - Don Giovanni Kv 527
  • 02. Ouvertuere
  • 03. Berry, Walter - Don Giovanni Kv 527 (italienisch)
  • 04. Berry, Walter - Notte E Giorno Faticar (erster Akt
  • 05. Berry, Walter - Leporello, Ove Sei? (erster Akt)
  • 06. Schreier, Peter - Ah! Del Padre In Periglio (erste
  • 07. Schreier, Peter - Ma Qual Mai S'offre, O Dei (erst
  • 08. Tomowa-sintow, Anna - Fuggi, Crudele, Fuggi! (erst
  • 09. Berry, Walter - Orsu, Spicciati Presto (erster Akt
  • 10. Berry, Walter - Ah! Chi Mi Dice Mai (erster Akt)
  • 11. Berry, Walter - Chi La? (erster Akt)
  • 12. Berry, Walter - Madamina! Il Catalogo Questo (er
  • 13. Duesing, Dale - Giovinette Che Fate All'amore (ers
  • 14. Berry, Walter - Manco Male, Partita (erster Akt)
  • 15. Duesing, Dale - Ho Capito, Signor Si! (erster Akt)
  • 16. Milnes, Sherrill - Alfin Siam Liberati (erster Akt
  • 17. Mathis, Edith - La Ci Darem La Mano (erster Akt)
  • 18. Mathis, Edith - Fermati, Scellerato! (erster Akt)
  • 19. Zylis-gara, Teresa - Ah! Fuggi Il Traditor! (erste
  • 20. Zylis-gara, Teresa - Mi Par Ch'oggi Il Demonio Si
  • 21. Zylis-gara, Teresa - Non Ti Fidar, O Misera (erste
  • 22. Milnes, Sherrill - Povera Sventurata! (erster Akt)
  • 23. Tomowa-sintow, Anna - Don Ottavio, Son Morta! (ers
  • 24. Tomowa-sintow, Anna - Or Sai Chi L'onore (erster A
  • 25. Schreier, Peter - Dalla Sua Pace (erster Akt)
  • 26. Berry, Walter - Io Deggio Ad Ogni Patto (erster Ak
  • 27. Milnes, Sherrill - Fin Ch'han Dal Vino (erster Akt

ディスク   2

  • 01. Duesing, Dale - Masetto, Senti Un Po'! (erster Akt
  • 02. Mathis, Edith - Batti, Batti, O Bel Masetto (erste
  • 03. Mathis, Edith - Guarda Un Po' (erster Akt)
  • 04. Mathis, Edith - Presto Presto Pria Ch'ei Venga (er
  • 05. Mathis, Edith - Tra Quest'arbori Celata (erster Ak
  • 06. Berry, Walter - Bisogna Aver Coraggio (erster Akt)
  • 07. Berry, Walter - Riposate, Vezzose Ragazze! (erster
  • 08. Berry, Walter - Eh Via, Buffone (zweiter Akt)
  • 09. Berry, Walter - Leporello - Signore (zweiter Akt)
  • 10. Berry, Walter - Ah! Taci, Ingiusto Core (zweiter A
  • 11. Berry, Walter - Amico, Che Ti Par? (zweiter Akt)
  • 12. Milnes, Sherrill - Deh, Vieni Alla Finestra (zweit
  • 13. Milnes, Sherrill - V' Gente Alla Finestra! (zweit
  • 14. Milnes, Sherrill - Meta Di Voi Qua Vadano (zweiter
  • 15. Duesing, Dale - Zitto! Lascia Ch'io Senta (zweiter
  • 16. Duesing, Dale - Ahi! Ahi! La Testa Mia! (zweiter A
  • 17. Mathis, Edith - Vedrai, Carino (zweiter Akt)
  • 18. Berry, Walter - Di Molte Faci Il Lume (zweiter Akt
  • 19. Berry, Walter - Sola, Sola, In Buio Loco (zweiter

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
8
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
地獄落ちの場面のオーケストラの迫力はさす...

投稿日:2014/10/01 (水)

地獄落ちの場面のオーケストラの迫力はさすがベームだ。序曲で登場した最初の和音が、ドンジョバンニの地獄落ちの場面に再度登場するときの凄まじさは、他の演奏では聴けない。さすが、劇場叩き上げ指揮者本領発揮ってところ。歌手もオケもまさに一丸となって、この熱い演奏を繰り広げる。かといって他の場面での美しさも抜群。何を言いたいのかと言うと、ベームは難しい顔をした芸術家という風でなく、お客さんをいかに楽しませて満足させるかということに長けた指揮者だったということ。歌手やオケを絞り上げるのもすべてお客さんのため。最近の指揮者さんは、お客さんではなくオーケストラのメンバーに気を使っているような方が多くて、(オケに嫌われたら仕事が来なくなるのは分かるが・・)今の時代とは違うなーと考えた次第。

マラ3マニア さん | 愛知県 | 不明

4
★
★
★
★
★
ベームのモーツアルトの美質は木管楽器の美...

投稿日:2014/03/10 (月)

ベームのモーツアルトの美質は木管楽器の美しさにあります。弦の美しさがよく讃えられるウィーンフィルですが、ベームの場合は、木管の丁寧な鳴らし方が際立ちます。たとえば、この演奏でも、ファゴットの音を追っていくと、まるでモーツアルトの本音が聞こえてくるようです。

jerzy さん | 北海道 | 不明

2
★
★
★
★
★
この演奏会は初めて出掛けたザルツブルグ音...

投稿日:2013/02/19 (火)

この演奏会は初めて出掛けたザルツブルグ音楽祭1977年のフェルゼンライトシューレでのオペラで、チケットは売切れでしたが幸いプレス(記者)席のものを入手出来ました。演奏は素晴らしいもので感動致しました。K.ベーム/VPOをはじめキャストも現在望み得ないもので、終演後の拍手はブラボーも混じり盛大なものでしたが、隣席のオーストリア人記者と思われる人物が、S.ミルンズがカーテンコールに出て来た途端に盛大なブーイングを掛けるのです。是には驚きましたネー。日本では経験が殆ど無かったですから。でも一生忘れられない演奏会の一つになりました。

Museum of Tannoy さん | 三重県 | 不明

3

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品