DVD

モンティ・パイソン ライブ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル

モンティ・パイソン

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TSDD46442
組み枚数
:
1
:
日本
画面サイズ
:
ワイドスクリーン
:
カラー
フォーマット
:
DVD
コピーライト
:
©1982 The Monty Python Begging Bowl Partnership. All Rights Reserved.
その他
:
ライブ盤, ビスタサイズ/スクイーズ, 1980
監督
:

商品説明

「モンティ・パイソン」がアメリカ襲撃?!伝説のライブ映像がDVDで登場!

内容詳細

1980年にアメリカのハリウッドで行われたライブ公演を収録。
「死んだオウム」など「空飛ぶモンティ・パイソン」でお馴染みのスケッチに加えこのライブでしか見えない貴重なスケッチも数多く収録!
また有名な「ゲイのランバージャック」をマイケル・ペイリンではなくエリック・アイドルが歌うなどライブならではの演出もファン必見!

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
’69年にイギリスBBC放送でスタートした...

投稿日:2009/08/30 (日)

’69年にイギリスBBC放送でスタートした“Monty Python’s Flying Circus”(『空飛ぶモンティパイソン』)は世界各国で人気を博した知る人ぞ知るコメディ番組。そのメンバー達が’80年ハリウッドボウルで行った伝説のライブステージの映像がこれなんです。ドリフに例えれば『8時だョ!全員集合』みたいなもんだ。これがまた(…たぶん)。 元々決してお上品とは言い難い番組だったが、ライブともなるとさらにハメを外したくなるのか、いきなりケツ丸出しですか。他にも体を張った数々のギャグや、予定外のハプニングまで笑いに変えてしまうバイタリティに、パイソンズの笑いに懸けるひたむきさが伝わってくる。 今やハリウッドの大監督になってしまったテリー・ギリアムが、もう二度と見られないようなえげつないギャグ(やっぱり体張ってます)を見せてくれます。

桑畑真珠郎 さん | 大阪府 | 不明

0

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

洋画 に関連する商品情報

おすすめの商品