基本情報

商品説明
内容詳細
マーラーの遺稿として残された第10番の初めての全曲のCD。演奏は極めて手応えのある厳しい内容を持つもので、しばらくはこの曲の代表盤となりえるだろう。録音も派手さはないが、まとまりがあって美しい。(林)(CDジャーナル データベースより)
収録曲
-
01. 交響曲第10番嬰ヘ短調
ユーザーレビュー





マーラー指揮者にはふつうは入らないであろ...
投稿日:2011/04/12 (火)





Berlin Classicsの輸入盤は、高音ギラギラ...
投稿日:2010/08/20 (金)





この演奏を聴いて初めて第10番の魅力にとり...
投稿日:2008/12/07 (日)
人物・団体紹介
マーラー(1860-1911)
1860年:オーストリア領ボヘミア、イーグラウ近郊のカリシュト村で、グスタフ・マーラー誕生。 1875年:ウィーン楽友協会音楽院に入学。 1877年:ウィーン大学にてアントン・ブルックナーの対位法の講義を受講。 1883年:カッセル王立劇場の副指揮者に就任。 1885年:『さすらう若人の歌』を完成。プラハのドイツ劇場の
マーラー(1860-1911)に関連するトピックス
-
【LP】シドニー・オペラハウスのリニューアル・オープン記念コンサート 現代を代表する女性指揮者シモーネ・ヤングが楽団と共にマーラーの交響曲第2番『復活』とウィリアム・バートン『オブ・ジ・... HMV&BOOKS online|1日前
-
【発売】コンセルトヘボウ管/歴代首席指揮者によるマーラー交響曲全集(1... RCO LIVEより、コンセルトヘボウ管の歴代首席指揮者たちによるマーラーの放送ライヴ音源を集めたCD15枚組が登場... HMV&BOOKS online|2025年06月09日 (月) 07:00
-
室内アンサンブル版マーラー:交響曲第1番『巨人』 クラウス・ジモン編曲による室内アンサンブル版マーラー:交響曲第1番『巨人』が登場。グラツィエッラ・コントラット指揮、... HMV&BOOKS online|2025年05月23日 (金) 17:00
-
【発売】ナヌート&リュブリャーナ放送響/マーラー:交響曲第4番 ATSレーベルから、アントン・ナヌート&リュブリャーナ放送交響楽団と、マックス・エマヌエル・ツェンチッチ(ボーイ・ソ... HMV&BOOKS online|2025年05月09日 (金) 18:00
-
【発売】山田一雄&新交響楽団/マーラー:交響曲第5、6番、花の章(3C... 1979、80年ライヴ録音。山田一雄&新交響楽団によるマーラー:交響曲第5、第6番『悲劇的』、『花の章』のステレオ・... HMV&BOOKS online|2025年05月01日 (木) 15:00
-
【発売】ベルティーニ&シュトゥットガルト放送響/マーラー:交響曲第5番 SWR MUSICのベルティーニ&シュトゥットガルト放送響の音源発掘シリーズにマーラー:交響曲第5番が登場!1981... HMV&BOOKS online|2025年04月12日 (土) 08:00
交響曲 に関連する商品情報
-
【LP】シドニー・オペラハウスのリニューアル・オープン記念コンサート 現代を代表する女性指揮者シモーネ・ヤングが楽団と共にマーラーの交響曲第2番『復活』とウィリアム・バートン『オブ・ジ・... |1日前
-
【発売】カーチュン・ウォン&ハレ管/ブルックナー第9番[第4楽章付き]... 2024年10月ライヴ録音。カーチュン・ウォン&ハレ管によるブルックナー:交響曲第9番が登場。しかも、ジョン・A・フ... |2日前
-
ナヌート&リュブリャーナ放送響/マーラー:『巨人』、他(MQACD) 1988年録音。ATSレーベルから、アントン・ナヌート&リュブリャーナ放送響のマーラー:交響曲第1番『巨人』&第10... |3日前
-
山田和樹&モンテカルロ・フィル/『はじめての交響曲〜サン=サーンス、ビ... 2023年、2024年録音。山田和樹&モンテカルロ・フィルが、ビゼー、グノー、サン=サーンスが書き上げた初めての交響... |2025年06月13日 (金) 18:00
おすすめの商品
