基本情報
商品説明
内容詳細
N響メンバーによる室内楽シリーズより、カステレッティ版マーラーの第10番(全5楽章)。2021年の日本初演ライヴだ。指揮者なしの19人編成で、マーラーの意図したものが透けて見えるような響きで、演奏も精緻。(CDジャーナル データベースより)
ユーザーレビュー
人物・団体紹介
マーラー(1860-1911)
1860年:オーストリア領ボヘミア、イーグラウ近郊のカリシュト村で、グスタフ・マーラー誕生。 1875年:ウィーン楽友協会音楽院に入学。 1877年:ウィーン大学にてアントン・ブルックナーの対位法の講義を受講。 1883年:カッセル王立劇場の副指揮者に就任。 1885年:『さすらう若人の歌』を完成。プラハのドイツ劇場の
マーラー(1860-1911)に関連するトピックス
-
【在庫特価】クレンペラー&VPO/1947年ザルツブルク音楽祭ライヴ(... SACDハイブリッド盤。クレンペラーの唯一のザルツブルク音楽祭出演となった、1947年ザルツブルク祝祭劇場でのウィー... HMV&BOOKS online|2024年12月27日 (金) 18:00
-
【LP】ヤンソンス&コンセルトへボウによるマーラー『巨人』 2006年8月&11月に本拠地コンセルトヘボウで行われたコンサートの模様を収録。180g重量盤LPで登場。 HMV&BOOKS online|2024年12月02日 (月) 13:00
-
【LP】世界限定1000セット!ベルリン・フィルから豪華装丁版LPBO... ベルリン・フィルと8 人の指揮者によるマーラーの交響曲全集が17枚組特大ボックスセットとなって登場。 HMV&BOOKS online|2024年09月13日 (金) 19:00
-
フォンク&ハーグ・レジデンティ管/マーラー:交響曲第2番『復活』 新ホール建設財源の一助として自主制作盤づくりに励んでいいたレジデンティ管が、ハンス・フォンクの指揮で1985年にセッ... HMV&BOOKS online|2024年08月23日 (金) 19:00
-
【LP】ラトルの2002年ライブ録音 歴史的なラトルのベルリン・フィル芸術監督就任を記念した演奏会のライヴ録音が180g重量場LPで登場。 HMV&BOOKS online|2024年08月23日 (金) 12:00
-
【LP】ホーレンシュタイン&LSOの名盤マーラー「巨人」 UNICORNレーベルの誉れ高き名盤、ヤッシャ・ホーレンシュタイン指揮、ロンドン交響楽団のマーラーの交響曲第1番「巨... HMV&BOOKS online|2024年07月23日 (火) 10:00
室内楽曲 に関連する商品情報
-
アルバート・サモンズ、ウィリアム・マードック/アコースティック録音時代... 戦前の英国を代表するデュオ、アルバート・サモンズとウィリアム・マードックが英コロンビアにアコースティック録音したヴァ... |2025年01月15日 (水) 17:00
-
ツィメルマン、他/ブラームス:ピアノ四重奏曲第2、3番 2021、23年録音。現代最高峰のピアニスト、クリスチャン・ツィメルマンによるブラームスのピアノ四重奏曲第2、3番が... |2025年01月10日 (金) 20:00
-
【LP】クリスチャン・ツィメルマンのブラームス、ピアノ四重奏 本録音ではチェリストの岡本侑也、ヴァイオリニストのマリシャ・ノヴァク、そしてヴィオリストのカタジナ・ブゥドニクと共に... |2025年01月10日 (金) 10:00
-
トリオ・ガスパール/ハイドン:ピアノ三重奏曲全集 第4集 トリオ・ガスパールによるハイドンのピアノ三重奏曲全曲録音シリーズ。この第4集には1789年から90年代に書かれた4作... |2024年12月25日 (水) 16:00
-
カレイドスコープ・チェンバー・コレクティヴ/アーン:作品集 カレイドスコープ・チェンバー・コレクティヴが、レイナルド・アーンのピアノ五重奏曲嬰ヘ短調、ピアノ四重奏曲第3番、歌曲... |2024年12月25日 (水) 16:00
-
庄司紗矢香、カシオーリ/モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第25、34... 庄司紗矢香&ジャンルカ・カシオーリによるモーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第25番、第34番、第40番が、「ARCA... |2024年12月19日 (木) 18:00