基本情報

商品説明

収録曲
-
01. Sinfonie Nr. 1 D-dur Der Titan
-
02. Mahler, Gustav - 1. Langsam. Schleppend
-
03. Mahler, Gustav - 2. Kraeftig Bewegt
-
04. Mahler, Gustav - 3. Feierlich Und Gemessen, Ohne Z
-
05. Mahler, Gustav - 4. Stuermisch Bewegt
ユーザーレビュー





30年ほど前になるか、と思うと感慨深い。...
投稿日:2011/11/27 (日)





ショルティーのdrivingが光る爽快感溢れる...
投稿日:2011/10/03 (月)





マエストロ・ショルティとシカゴの組み合わ...
投稿日:2010/12/01 (水)
人物・団体紹介
マーラー(1860-1911)
1860年:オーストリア領ボヘミア、イーグラウ近郊のカリシュト村で、グスタフ・マーラー誕生。 1875年:ウィーン楽友協会音楽院に入学。 1877年:ウィーン大学にてアントン・ブルックナーの対位法の講義を受講。 1883年:カッセル王立劇場の副指揮者に就任。 1885年:『さすらう若人の歌』を完成。プラハのドイツ劇場の
マーラー(1860-1911)に関連するトピックス
-
【LP】ジョン・バルビローリ/マーラー:交響曲第9番 ジョン・バルビローリとベルリン・フィル、名指揮者と名オーケストラの出会いにより生まれた傑作がアナログ化。ベルリン・フ... |2018年12月21日 (金) 16:40
-
【LP】クルレンツィスの新作が2年連続レコード・アカデミー賞大賞受賞 世界が注目するギリシャ出身の指揮者、テオドール・クルレンツィスの新作が、2年連続のクラシック音楽賞受賞の栄誉に。 |2018年12月20日 (木) 10:50
-
【LP】ジャナンドレア・ノセダのマーラー交響曲第9番 イタリアの名指揮者、ジャナンドレア・ノセダとトリノ王立歌劇場管弦楽団によるマーラーの交響曲第9番が、高音質で定評のあ... |2018年11月30日 (金) 15:30
-
【LP】クルレンツィスによるマーラー交響曲第6番「悲劇的」 <待望の新... 数々の賞を受賞し2019年には待望の初来日を迎えるギリシアのカリスマ・コンダクター=テオドール・クルレンツィスの20... |2018年11月29日 (木) 16:30
-
【LP】バーンスタイン&コンセルトヘボウのマーラー「巨人」 生誕100周年のバーンスタインから先日のベートーヴェンLP BOXに続き、コンセルトヘボウのマーラー「巨人」(198... |2018年04月22日 (日) 14:50
交響曲 に関連する商品情報
-
【発売中】メルツェンドルファー/ハイドン:交響曲全集(33CD) 英スクリベンダム・レーベルから、エルンスト・メルツェンドルファー&ウィーン室内管弦楽団演奏によるハイドン:交響曲全集... |17時間前
-
オノフリ&セビリア・バロック管/ハイドン:交響曲第44番『悲しみ』、他 古楽ヴァイオリニスト、そして指揮者としても活躍の場を広げるオノフリがセビリア・バロック管弦楽団を指揮し、ハイドン:交... |2019年02月08日 (金) 18:30
-
チバス&ベネズエラ響/ブルックナー:交響曲第7、8、9番(3CD) ベートーヴェン交響曲全集が好評発売中の「ベネズエラのフルトヴェングラー」ことエドゥアルド・チバスのブルックナーが登場... |2019年02月08日 (金) 16:30
-
ロスバウト&南西ドイツ放送響/ブラームス録音集(6CD) ハンス・ロスバウトが南西ドイツ放送のために残したブラームスの演奏を全て集めたBOXが登場。SWRが保有するマスターテ... |2019年02月06日 (水) 19:00
-
【発売】パーヴォ・ヤルヴィ&N響/マーラー:交響曲第6番『悲劇的』 2017年2月22,23日、横浜みなとみらいホールでのライヴ録音。ヤルヴィとN響がその持てるパワーと技の全てを注ぎ込... |2019年02月06日 (水) 19:00
おすすめの商品
