SACD

【中古:盤質AB】 マーラー:交響曲第3番 ズデニェク・マーツァル&チェコ・フィル

マーラー(1860-1911)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
AB
特記事項
:
帯付,ケースすれ
コメント
:
2 SACD(HYBRID)+DVD-AUDIO / 盤面に若干の小キズ
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
OVCL00219
レーベル
日本
フォーマット
SACD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

マーツァル/マーラー第3番
SACDとCD、DVDオーディオで音声5種類聴き較べ可能!

2005年度レコードアカデミー賞交響曲部門受賞の名盤。マーツァル&チェコ・フィルのマーラーといえば、マーツァルの音楽監督就任記念演奏会における第5番のライヴがが高い評価を得たものでしたが、第2弾としては交響曲第3番が登場。チェコ・フィルのマーラー演奏の伝統に全身全霊の敬愛と賛辞を隠さないというマーツァルだけに、今回もオーケストラの持ち味がうまく発揮されています。
 ポストホルンには、この作品にはもはや欠かせない名手ミロスラフ・ケイマルを起用し、さらにアルト独唱、合唱とも万全の布陣となっています。
 当セットの特筆すべき点は、ハイブリッドSACD2枚組に加えて、DVDオーディオが付属していることでしょう。エクストン・レーベルの定評ある優秀録音によるマーラー演奏を、SACDマルチチャンネル(5.0)とSACDステレオ(2.0)、通常CDのステレオ、そしてDVDオーディオ(24bit96kHz)のマルチチャンネル(5.0)とDVDオーディオ・ステレオ(2.0)という都合5種類の音声仕様で聴き較べることができるという、たいへん贅沢な構成となっており、さらにDVDオーディオにはマーツァル特別インタビューの特典映像も収録されています。

・マーラー:交響曲第3番ニ短調
 ビルギット・レンメルト(A)
 プラハ・フィルハーモニー合唱団(女声)
 プラハ・フィルハーモニー児童合唱団
 ミロスラフ・ケイマル(ポストホルン)
 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
 ズデニェク・マーツァル(指揮)

 録音時期:2005年5月5、6日
 録音場所:プラハ、「芸術家の家」ドヴォルザークホール

収録曲   

ディスク   1

  • 01. 第1楽章 Kraftig, Entschieden

ディスク   2

  • 01. 第2楽章 Tempo di Menuetto, Sehr massig
  • 02. 第3楽章 Comodo, Scherzando, ohne Hast
  • 03. 第4楽章 Sehr langsam, Misterioso
  • 04. 第5楽章 Lustig im Tempo und keck im Ausdruck
  • 05. 第6楽章 Langsam, Ruhevoll, Empfunden

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
12
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
マーツァルは限りなく陽性の指揮者だ。それ...

投稿日:2007/03/04 (日)

マーツァルは限りなく陽性の指揮者だ。それゆえ5番や6番ではもっと深刻さが欲しく(個人的見解)物足りないと思うが、この3番はマーツァルの音楽性と見事に合致しいてる。幸せそうな木管のささやき。美しい弦の響き。ケイマルの夢みるようなポストホルン。そして終楽章の心の平安。こんな幸せなマラ3はなかなか聴けない。最近では一押しである。

マラ3マニア さん | 東京西麻布 | 不明

1
★
★
★
★
★
僕は録音史上、最高のマーラー指揮者はバー...

投稿日:2006/11/24 (金)

僕は録音史上、最高のマーラー指揮者はバーンスタインだと思っているが、当盤と6番を聞く限り、マーツァルはバーンスタインを凌駕している!(5番は未聴)彼がバーンスタイン、アムステルダム・コンセルヘボウの至高の第9を超えるという奇跡を起こしたならば、僕はマーツァルこそが最高のマーラー指揮者だと言えているだろう。

ルパン4世 さん | 浜松市 | 不明

0
★
★
★
★
☆
この指揮者はアバド、バレンボイムの後継者...

投稿日:2006/11/02 (木)

この指揮者はアバド、バレンボイムの後継者的存在だと思う。マカール(マツァール)のレビューの欄は、このHPのレビューの読み方を教えてくれており大変参考になる。残りの曲がどのような仕上がりになるか、興味がある。可能ならばこの音質のレベルでDVDを制作してほしい。

湖水に映る者 さん | 池表 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

マーラー(1860-1911)

1860年:オーストリア領ボヘミア、イーグラウ近郊のカリシュト村で、グスタフ・マーラー誕生。 1875年:ウィーン楽友協会音楽院に入学。 1877年:ウィーン大学にてアントン・ブルックナーの対位法の講義を受講。 1883年:カッセル王立劇場の副指揮者に就任。 1885年:『さすらう若人の歌』を完成。プラハのドイツ劇場の

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品