基本情報

内容詳細
アメリカの親中派はこうして敗れた。過激化する中国の海洋進出に、米国は、そして日本はどう立ち向かえばいいのか?
目次 : 序章 米中が繰り広げる新たな戦争/ 第1章 中国空母“遼寧”に接近せよ/ 第2章 アメリカ一強時代の終わり/ 第3章 中国海軍の野望とトラウマ/ 第4章 海南島事件の衝撃/ 第5章 米軍艦見学ツアーへようこそ/ 第6章 緊急停止!/ 第7章 対中強硬派の逆襲/ 第8章 「空母キラー」がすべてを変えた/ 第9章 軍事要塞と化した南シナ海/ 第10章 ドナルド・トランプという選択
【著者紹介】
マイケル・ファベイ : 軍事ジャーナリスト。アメリカ海軍、アメリカ国防総省との独自のパイプを武器に、エコノミスト誌やエイヴィエーション・ウィーク誌、ディフェンス・ニュース誌など、各誌に記事を寄稿。それらの記事には、既に20以上の賞が与えられている。なかでも、アメリカ海軍が新型軍艦の不具合を隠蔽しようとした事件にまつわる一連の報道では、ピュリッツァー賞にもノミネートされ、2014年のティモシー・ホワイト賞を受賞した
赤根洋子 : 翻訳家。早稲田大学大学院修士課程修了(ドイツ文学)
徳地秀士 : 政策研究大学院大学シニア・フェロー。元防衛審議官。1979年東京大学法学部卒、1986年米国タフツ大学フレッチャー法律外交大学院修士。防衛省において運用企画局長、人事教育局長、経理装備局長、防衛政策局長等を経て、2014年に第2次安倍内閣が設置した事務次官級のポストである初代の防衛審議官に就任。刻々と変化する東アジア情勢の中で、日本の安全保障の最前線に立ち、対外交渉を担った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
まーくん さん
読了日:2019/11/15
信兵衛 さん
読了日:2018/03/06
たまご さん
読了日:2019/03/04
Dash-Checker さん
読了日:2023/05/21
アキ さん
読了日:2018/03/06
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
マイケル・ファベイ
軍事ジャーナリスト。アメリカ海軍、アメリカ国防総省との独自のパイプを武器に、エコノミスト誌やエイヴィエーション・ウィーク誌、ディフェンス・ニュース誌など、各誌に記事を寄稿。それらの記事には、既に20以上の賞が与えられている。なかでも、アメリカ海軍が新型軍艦の不具合を隠蔽しようとした事件にまつわる一連
文芸 に関連する商品情報
-
シソンヌじろう 初エッセイ『シソンヌじろうの自分探し』2月7日発売 弘前市出身で人気お笑いコンビ「シソンヌ」のじろうによる連載「シソンヌじろうの自分探し」を単行本化。予約・初回限定特典... |1日前
-
『このミステリーがすごい!2024年版』(宝島社)国内編・海外編発表! 『このミステリーがすごい!2024年版』(宝島社)が発表されました!2023年の国内&海外のミステリー小説ランキング... |4日前
-
【オシホン第19回】『おまえなんかに会いたくない 中公文庫』 HMV&BOOKSがイチオシする書籍を皆様に紹介するプロジェクト!「オシホン第19回」選定作品。今月のおすすめ本は乾... |2023年12月01日 (金) 00:00
-
K-BOOKフェア2023 開催! 全国のK-BOOKフェア参加各店が各出版社の「こえる一冊」の中から選りすぐり、店舗の特徴に合わせてセレクトした 「K... |2023年11月26日 (日) 19:00
-
『このミステリーがすごい! 2024年版』12月5日発売 巻頭では『名探偵コナン』30周年を記念し、青山剛昌×東野圭吾の超巨大対談が実現!17,000字に及ぶ、ミステリー界の... |2023年11月14日 (火) 12:00
-
【HMV&BOOKS online限定特典付】『Tharntype S... 【HMV&BOOKS online限定特典:イラストカード】喧嘩ばかりのタイプとターンだが、徐々に距離が縮まり、つい... |2023年11月10日 (金) 11:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
