基本情報

内容詳細
A.シフが、ベヒシュタインのピアノ(1921年)とブロードマンのフォルテピアノ(1820年頃)で「ディアベッリ変奏曲」を弾き比べ。基本的なテンポは同じだが、ピアノフォルテの方が若干演奏時間が長いのは、音の素朴さと響きの長さゆえだろう。100年でどれだけピアノの音色が洗練されたかを実感。(治)(CDジャーナル データベースより)
収録曲
ディスク 1
-
01. ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111 第1楽章:Maestoso-Allegro con brio ed appassionato
-
02. ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111 第2楽章:Arietta.Adagio molto e cantabile
-
03. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Thema.Vivace
-
04. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.T Alla marcia maestoso
-
05. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.U Poco allegro
-
06. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.V L'istesso tempo
-
07. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.W Un poco piu vivace
-
08. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.X Allegro vivace
-
09. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.Y Allegro ma non troppo e serioso
-
10. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.Z Un poco piu allegro
-
11. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.[ Poco vivace
-
12. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.\ Allegro pesante e risoluto
-
13. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.] Presto
-
14. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]T Allegretto
-
15. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]U Un poco piu moto
-
16. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]V Vivace
-
17. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]W Grave e maestoso
-
18. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]X Presto scherzando
-
19. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]Y Allegro
-
20. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]Z
-
21. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.][ Poco moderato
-
22. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]\ Presto
-
23. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]] Andante
-
24. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]T Allegro con brio
-
25. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]U Allegro molto (モーツァルトの<夜も昼も休む間もなく>による)
-
26. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]V Allegro assai
-
27. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]W Fughetta.Andante
-
28. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]X Allegro
-
29. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]Y
-
30. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]Z Vivace
-
31. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]][ Allegro
-
32. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]\ Adagio ma non troppo
-
33. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]] Andante,sempre cantabile
-
34. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]]T Largo molto,espressivo
-
35. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]]U Fuga.Allegro-Poco adagio
-
36. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]]V Tempo di Menuetto moderato
ディスク 2
-
01. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Thema.Vivace
-
02. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.T Alla marcia maestoso
-
03. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.U Poco allegro
-
04. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.V L'istesso tempo
-
05. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.W Un poco piu vivace
-
06. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.X Allegro vivace
-
07. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.Y Allegro ma non troppo e serioso
-
08. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.Z Un poco piu allegro
-
09. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.[ Poco vivace
-
10. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.\ Allegro pesante e risoluto
-
11. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.] Presto
-
12. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]T Allegretto
-
13. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]U Un poco piu moto
-
14. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]V Vivace
-
15. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]W Grave e maestoso
-
16. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]X Presto scherzando
-
17. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]Y Allegro
-
18. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]Z
-
19. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.][ Poco moderato
-
20. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]\ Presto
-
21. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]] Andante
-
22. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]T Allegro con brio
-
23. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]U Allegro molto (モーツァルトの<夜も昼も休む間もなく>による)
-
24. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]V Allegro assai
-
25. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]W Fughetta.Andante
-
26. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]X Allegro
-
27. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]Y
-
28. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]Z Vivace
-
29. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]][ Allegro
-
30. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]\ Adagio ma non troppo
-
31. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]] Andante,sempre cantabile
-
32. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]]T Largo molto,espressivo
-
33. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]]U Fuga.Allegro-Poco adagio
-
34. ディアベッリの主題による33の変奏曲 作品120 Var.]]]V Tempo di Menuetto moderato
-
35. 6つのバガテル 作品126 第1曲:Andante con moto cantabile e compiacevole
-
36. 6つのバガテル 作品126 第2曲:Allegro
-
37. 6つのバガテル 作品126 第3曲:Andante cantabile e grazioso
-
38. 6つのバガテル 作品126 第4曲:Presto
-
39. 6つのバガテル 作品126 第5曲:Quasi Allegretto
ユーザーレビュー





やっぱりシフさん、ECM、一筋縄ではいか...
投稿日:2014/02/10 (月)





ソナタ全集を終えた直後の、ソナタ第32番...
投稿日:2014/01/29 (水)
人物・団体紹介
ベートーヴェン(1770-1827)
1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲
ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス
-
ジェラール・プーレ/ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第3、5、7番 2019年5月録音。ジェラール・プーレとジャン=クロード・ファンデン・エイデンによる、ベートーヴェンのヴァイオリン・... HMV&BOOKS online|2日前
-
内田光子/ベートーヴェン:後期三大ピアノ・ソナタ、2009年パリ・ライ... スペクトラム・サウンドがラジオ・フランスと正規ライセンス契約でCD化!内田光子の2009年9月パリ、シャンゼリゼ劇場... HMV&BOOKS online|2日前
-
ピアノとフルートを伴う室内楽編成版、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番... ベートーヴェンと親交が深かったボヘミア生まれの音楽家イグナーツ・モシェレスが「ピアノ、フルートと弦楽五重奏」という編... HMV&BOOKS online|6日前
-
【LP】チョン・キョンファ、テンシュテット共演名盤が初LP化 ベートーヴェン、ブルッフのヴァイオリン協奏曲の名技を凝らした名演がアナログ盤で初登場。 HMV&BOOKS online|2022年05月06日 (金) 13:10
-
【発売】ブリュッヘン&新日本フィル/ベートーヴェン交響曲全集(5CD) 2011年2月のライヴ録音。巨匠フランス・ブリュッヘン指揮、新日本フィルのベートーヴェン:交響曲全集が登場。類まれな... HMV&BOOKS online|2022年05月02日 (月) 18:00
-
【LP】シゲティの名演スプリング・ソナタ 韓国SOUND TREE社によるハイ・クオリティな復刻LPシリーズ。シゲティのベートーヴェン、『春』と6番のソナタを... HMV&BOOKS online|2022年02月21日 (月) 14:30
器楽曲 に関連する商品情報
-
内田光子/ベートーヴェン:後期三大ピアノ・ソナタ、2009年パリ・ライ... スペクトラム・サウンドがラジオ・フランスと正規ライセンス契約でCD化!内田光子の2009年9月パリ、シャンゼリゼ劇場... |2日前
-
クン=ウー・パイク/ベートーヴェン:後期三大ピアノ・ソナタ、2006年... スペクトラム・サウンドがラジオ・フランスと正規ライセンス契約でCD化!クン=ウー・パイクの2006年12月パリ、シャ... |2日前
-
ブラームス:4手と2台ピアノのための作品全集(18CD) ナクソス・レーベルで、ジルケ=トーラ・マティースとクリスティアン・ケーンによって録音された、ブラームスの4手連弾と2... |2022年05月10日 (火) 16:00
-
アンカ・ヴァシーレ・カラマン/イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 好評だったパガニーニの『24のカプリース』、そしてバッハの無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータに続くカラマンの無... |2022年05月09日 (月) 18:00
おすすめの商品
