ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

交響曲第9番『合唱』〜リスト編曲2台ピアノ版 マッシミリアーノ・モッテルレ、ファビアーノ・カサノヴァ

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
C00622
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


リスト編曲、2台ピアノ版ベートーヴェンの『第九』!

ベートーヴェンの交響曲の演奏方法とその伝統を聴覚的に「垣間見る」ことができるフランツ・リストによるピアノ・トランスクリプション。
 ボンの巨匠が構想したオーケストラの迫力に負けないほどの名人芸を披露し、第1楽章から終楽章までにおいて純粋な喜びを体験させてくれるのは、イタリアのピアニスト、マッシミリアーノ・モッテルレとファビアーノ・カサノヴァ。リスト国際ピアノコンクール(ブダペスト)で第3位入賞(1位なし)の実績を持つモッテルレと、シチェドリンにその演奏を激賞されたカサノヴァが、ブレッシャ、パッサドーリ・コレクションのスタインウェイD-274「フェルディナンド」と「ティランノ」で歓喜の歌を高らかに響かせます。(輸入元情報)

【収録情報】
● ベートーヴェン/リスト編:交響曲第9番ニ短調 Op.125『合唱』(2台ピアノ版)


 マッシミリアーノ・モッテルレ(ピアノ)
 ファビアーノ・カサノヴァ(ピアノ)

 録音時期:2021年9月
 録音場所:イタリア、ブレッシャ、アウディトリアム・サン・バルナバ
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品