基本情報
カタログNo
:
KKC065
組み枚数
:
3
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明
内容詳細
戦前のゴールドベルク&リリー・クラウス以来、日本で2度目となるベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ連続演奏会の模様。当時35歳の江藤俊哉とアメリカ人ピアニストのシドニー・フォスターによる歴史的な演奏家の記録だ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲
ディスク 1
-
01. ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ長調Op.12の1 (MONO)
-
02. ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調Op.12の2 (MONO)
-
03. ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調Op.12の3 (MONO)
-
04. ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調Op.23 (MONO)
ディスク 2
-
01. ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調Op.24「春」 (MONO)
-
02. ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調Op.30の1 (MONO)
-
03. ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調Op.30の2 (MONO)
ユーザーレビュー





まさかこのような録音が残されていようとは...
投稿日:2021/01/14 (木)
人物・団体紹介
ベートーヴェン(1770-1827)
1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲
ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス
-
【発売】マゼール&トスカニーニ響/ベートーヴェン:交響曲全集(5CD) 巨匠ロリン・マゼールと、彼が2004年から音楽監督を務めていたトスカニーニ響(来日時はトスカニーニ・フィルの名称も使... HMV&BOOKS online|6日前
-
ボックスウッド&ブラス/ベートーヴェン:交響曲第7番(ハルモニームジー... ピリオド楽器によるイギリスのアンサンブル「ボックスウッド&ブラス」(メンバーには日本のファゴット奏者、功刀貴子も)に... HMV&BOOKS online|2021年02月19日 (金) 16:30
-
【発売中】ホーネック&ピッツバーグ響/ベートーヴェン:交響曲第9番 SACDハイブリッド盤。大好評のマンフレート・ホーネック&ピッツバーグ交響楽団のライヴ・シリーズ第11弾は、ピッツバ... HMV&BOOKS online|2021年02月12日 (金) 16:00
-
【発売中】ファウスト、ケラス、メルニコフ、カサド/ベートーヴェン:三重... ファウスト、ケラス、メルニコフ、そしてエラス=カサド&フライブルク・バロック・オーケストラという豪華演奏陣によるベー... HMV&BOOKS online|2021年02月12日 (金) 14:48
-
【発売】アルゲリッチ&ヌトコウ/ベートーヴェン:交響曲第6番『田園』4... マルタ・アルゲリッチと、彼女が認めたギリシャ生まれのピアニスト、テオドシア・ヌトコウによる、4手ピアノ版のベートーヴ... HMV&BOOKS online|2021年02月12日 (金) 14:00
-
【発売中】P・ヤルヴィ/ベートーヴェン:交響曲全集(6SACD) SACDハイブリッド盤。パーヴォ・ヤルヴィ&ドイツ・カンマーフィルが2004年から2008年にかけて録音したベートー... HMV&BOOKS online|2021年02月11日 (木) 18:00
室内楽曲 に関連する商品情報
-
ユルゲンセン、クレンケ四重奏団/モーツァルト:クラリネット五重奏曲、他 今年2021年に結成30周年を迎えるクレンケ四重奏団の最新盤は、モーツァルトの室内楽曲集。ケルン放送響の首席クラリネ... |11時間前
-
【発売】フランチェスカ・デゴ/イル・カノーネ〜パガニーニのヴァイオリン... 1989年イタリア出身の若きヴァイオリニスト、フランチェスカ・デゴがシャンドスに移籍。第1弾はパガニーニ・トリビュー... |3日前
-
ヴォイジャー四重奏団/ワーグナーとマーラー作品を弦楽四重奏で ワーグナーとマーラーの弦楽四重奏曲を聴いてみたい、そんな思いを叶えたのがこの『愛の使者』と題されたアルバムです。ドイ... |2021年02月25日 (木) 12:10
-
【LP】 キョンファ・ルプー名コンビのフランク&ドビュッシー オリジナル・アナログ・マスターを用い、ロンドンのAir Studiosでジョン・ウェッバー氏がマスタリング、ドイツ・... |2021年02月21日 (日) 12:40
おすすめの商品
