CD

ベートーヴェン:交響曲第1番、レオノーレ序曲第2番 サイトウ・キネン・オーケストラ/指揮:小澤征爾

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCP1002
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

小澤征爾&SKO/ベートーヴェン:《第一番》&《レオノーレ第2番》

1999年デジタル録音。《第7番》《英雄》《田園》に続くサイトウ・キネンのベートーヴェン・チクルス第4弾。序曲も《エグモント》《レオノーレ第3番》に続くもの。70名前後によるオーケストラは小回りが効く上に、名手揃いのアンサンブルのため極めて精密な響きを生み、普段隠れがちな木管のパッセージや弦の対旋律などが明確な響きを持って、恩師齋藤秀雄言うところの『オーケストラはクァルテットのように演奏すべし』を実践した、いわゆる『大きな編成の室内楽』を指揮者共々繰り広げています。

内容詳細

若き日のベートーヴェンの爽やかな息吹が香り立つような、弾力のある演奏はフレッシュな生命力を感じさせる。オーケストラの結成15年目にふさわしい、音の成熟ぶりが顕著に表われている。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
カッチリとした構成力のトスカニーニ盤をよ...

投稿日:2011/06/28 (火)

カッチリとした構成力のトスカニーニ盤をよく聴いてましたが本盤を聴いてからはこれのみになってしまいました。みずみずしいなかにも推進力がありまさにベートーベン最初のシンフォニーに相応しい演奏と思います。

びびり さん | 愛知県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
小澤/サイトウ・キネンOのベートーヴェン交...

投稿日:2010/01/18 (月)

小澤/サイトウ・キネンOのベートーヴェン交響曲シリーズは主に松本市でのライブなりセッション録音で1993年第7番、1997年第3番、1998年第6番、1999年本盤第1番、2000年第2,5番、2001年第4,8番そして2002年第9番と一応の完了をみています。この凄腕のソリスト集団であるメンバーと名だたる世界的指揮者 小澤が曲を仕上げて行く過程ではいろいろ諸意見も出て結局平均値的出来上がり・・・日本の名人集団オーケストラのニュートラルにならざるを得ない宿命もあり・・・になる事もビジネスである以上致し方ないものです。しかし全般的にはほぼ完璧なアンサンブルの下個々にもっと好評な演奏盤があるとしても所謂評判取りの一時しのぎ的アプローチではなくしっかりとにかく小澤の信条である東洋の演奏家の西洋音楽へのアタックを試し続けている事は私たち忘れてはならないと思います。さて、この第1番、タイム的には@9’01A7’16B3’46C5’50となっておりやや私には第2楽章が一本調子な感じがしました・・・多分演奏側は結構入念なチェックをしたと思いますので私のあくまで好み範囲です。第1楽章は今時のトレンド演奏からすると分厚い響きながら生きいきとリズムが躍動し、第3楽章も調子良く弦と管の鳴らす瞬間差を強調ししかも強弱をディフォルメし単調さから脱し最終楽章もティンパニーに色合いをつけてダイナミックさを工夫し追い込んで行きます。もう少し掘り下げも欲しいのですが先述の通りであります。レオノーレ第2番(13’39)は歌劇「フィデリオ」の為改訂を重ねた初めの方の序曲でどうしても長い序奏があるイラツキを覚えるのですが本演奏はファンファーレ管楽器に工夫したりしてクライマックスへの緊迫感も結構維持しております。全体で無難性をどう聴くかでしょう。日本の素晴らしい演奏として長く置いておきたい気持ちが起こる盤です。なお、他のレビューにもありましたがこのCD収録時間が40分程度では少し物足りないですね。(タイムについては盤により多少異なる場合があります)

0
★
★
★
★
★
見事だ。これだけ完成度の高い1番はあるま...

投稿日:2004/06/06 (日)

見事だ。これだけ完成度の高い1番はあるまい。音の密度も高く、端正な中にも迫力を備えた良い演奏。ただ、このCD収録時間が短い。

七海耀 さん | さいたま市 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品