ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

SHM-CD

ピアノ・ソナタ第16番、第17番、『テンペスト』、第18番『狩り』、第21番『ワルトシュタイン』 アンドラーシュ・シフ(2CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCE5029
組み枚数
:
2
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD

商品説明

ECM NEW SERIES40周年記念 ECM NEW SERIES名盤40
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集 第5巻


【2SHM-CD】【グリーン・カラー・レーベルコート】
ライヴ録音(Vol.8を除く)とは思えない完成度の高さで世界中のファンを魅了したこのベートーヴェン・ピアノ・ソナタ全集は、イタリアの名高い賞であるアッビアーティ賞を受賞し、日本でもレコード・アカデミー賞を受賞するなど、世界各地で高い評価を得ています。シフはこの功績により、2006年ボンのベートーヴェン・ハウスの名誉会員に選ばれました。第1巻に続く2枚組となった第5巻には、『テンペスト』『ワルトシュタイン』を含む4曲のソナタと、アンコールで演奏された『アンダンテ・ファヴォリ』が収録されています。(メーカー資料より)

【収録情報】
Disc1
ベートーヴェン
1. ピアノ・ソナタ第16番ト長調 Op.31-1
2. ピアノ・ソナタ第17番ニ短調 Op.31-2『テンペスト』
3. ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調 Op.31-3『狩り』

Disc2
4. ピアノ・ソナタ第21番ハ長調 Op.53『ワルトシュタイン』
5. アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 WoO57

 アンドラーシュ・シフ
(ピアノ)

 録音:2005年12月 チューリッヒ(ライヴ)

内容詳細

“ドラマ的ソナタ形式”と呼ばれる様式上のひとつの転機となった作品31の3曲と、その発展上の作品53、そして当初組み込まれていたWoO.57を加えるという、シフらしい知的な構成による一枚。必聴盤と呼ぶにふさわしい仕上がりだ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. 3つのソナタ 作品31 ソナタ 第16番 ト長調 作品31の1 第1楽章:Allegro vivace
  • 02. 3つのソナタ 作品31 ソナタ 第16番 ト長調 作品31の1 第2楽章:Adagio grazioso
  • 03. 3つのソナタ 作品31 ソナタ 第16番 ト長調 作品31の1 第3楽章:Rondo.Allegretto
  • 04. 3つのソナタ 作品31 ソナタ 第17番 ニ短調 作品31の2≪テンペスト≫ 第1楽章:Largo-Allegro
  • 05. 3つのソナタ 作品31 ソナタ 第17番 ニ短調 作品31の2≪テンペスト≫ 第2楽章:Adagio
  • 06. 3つのソナタ 作品31 ソナタ 第17番 ニ短調 作品31の2≪テンペスト≫ 第3楽章:Allegretto
  • 07. 3つのソナタ 作品31 ソナタ 第18番 変ホ長調 作品31の3≪狩り≫ 第1楽章:Allegro
  • 08. 3つのソナタ 作品31 ソナタ 第18番 変ホ長調 作品31の3≪狩り≫ 第2楽章:Scherzo.Allegretto vivace
  • 09. 3つのソナタ 作品31 ソナタ 第18番 変ホ長調 作品31の3≪狩り≫ 第3楽章:Menuetto.Moderato e grazioso
  • 10. 3つのソナタ 作品31 ソナタ 第18番 変ホ長調 作品31の3≪狩り≫ 第4楽章:Presto con fuoco

ディスク   2

  • 01. ソナタ 第21番 ハ長調 作品53≪ワルトシュタイン≫ 第1楽章:Allegro con brio
  • 02. ソナタ 第21番 ハ長調 作品53≪ワルトシュタイン≫ 第2楽章:Introduzione.Adagio molto-
  • 03. ソナタ 第21番 ハ長調 作品53≪ワルトシュタイン≫ 第2楽章:Rondo.Allegretto moderato
  • 04. アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 WoO57 Andante grazioso con moto

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
A.シフによるベートーヴェンのソナタ全集...

投稿日:2013/07/15 (月)

A.シフによるベートーヴェンのソナタ全集の中で、第8巻(Op.109-111)と並んで好きな巻がこれ。特にワルトシュタインがお気に入り。あくまで私個人のイメージだが、聴いていて自然にわくわくしてくる第1楽章。明るい森の中で物思いにふけるような静かな第2楽章、続けてそよ風(時々風力が強まる時もある)が吹き抜けるように爽やかな第3楽章。  もちろんテンペストなどが含まれるOp.31のソナタ群も若きベートーヴェンの才気が溢れる、はつらつとした演奏でお勧めできる。

うーつん さん | 東京都 | 不明

2
★
★
★
★
★
This Beethoven Sonatas series is charact...

投稿日:2007/10/26 (金)

This Beethoven Sonatas series is characterized by that rare combination of keen sensitivity to musical expression, fidelity to text and meticulous attention to detail. Of the many great Beethoven Sonatas recordings, this can be most recommended to students as an example of how to bring the text alive without any exaggeration yet with sensitivity and depth of musical expression. In the booklets, Andras Schiff shares his insights on these works and we get a glimpse of how great interpretations evolve.

Janos Cegledy さん | Tokyo | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品