ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

【中古:盤質A】 交響曲第8番、ヴァイオリン協奏曲(ピアノ版) マルティン・ハーゼルベック&ウィーン・アカデミー管弦楽団、ゴットリーブ・ヴァリッシュ

ベートーヴェン(1770-1827)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
なし
コメント
:
DIGIPAKすれ
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
ALPHA477
レーベル
Europe
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)


マルティン・ハーゼルベック/RESOUND BEETHOVEN 第6集

ベートーヴェン時代の楽器を用い、小編成で演奏を行うウィーン・アカデミー管弦楽団とマルティン・ハーゼルベックが追求する「RESOUND BEETHOVEN」のシリーズ、今回の第6集には、比較的小規模な編成ながら、独創的な工夫が凝らされた「交響曲第8番」とベートーヴェン自身がクレメンティの勧めによって「ヴァイオリン協奏曲」をピアノ用に編曲した「ピアノ協奏曲 ニ長調」の2作を収録。
 独奏のヴァリッシュが演奏する楽器は、ベートーヴェンが活躍した時代に製作された1825年製のフォルテピアノで、演奏場所もベートーヴェンの重要作品が多く初演されたオーストリア科学アカデミー(旧大学)という凝ったシチュエーション。18世紀初頭に響いたであろう音が余すことなく再現されています。(輸入元情報)

【収録情報】
ベートーヴェン:
1. 交響曲第8番ヘ長調 Op.93
2. ピアノ協奏曲ニ長調 Op.61a(原曲:ヴァイオリン協奏曲)


 ゴットリーブ・ヴァリッシュ(フォルテピアノ/1825年ウィーン、フランツ・バイヤー製)
 ウィーン・アカデミー管弦楽団(ピリオド楽器使用)
 マルティン・ハーゼルベック(指揮)

 録音時期:2017年11月
 録音場所:オーストリア科学アカデミー
 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ピリオド楽器によるベートーヴェンの演奏で...

投稿日:2021/03/13 (土)

ピリオド楽器によるベートーヴェンの演奏である。ヴァイオリン協奏曲をピアノ用に編曲したものが収録されている。今回の録音の特筆すべきところは、ベートーヴェンの作品が多く初演された場所で収録されたという点である。ベートーヴェンとその時代が聞いたであろう音をそのままに聴くことができる一枚である。

leonin さん | AUSTRIA | 不明

0
★
★
★
★
★
興奮を禁じえない 聴く度に発見がある”第...

投稿日:2018/07/23 (月)

興奮を禁じえない 聴く度に発見がある”第8番”は前衛である それだけになかなか大衆の支持するところとならない憾みがある 緩徐楽章を持たない四楽章交響曲の意味は深い スケルツォとメヌエットの舞曲を挟むソナタとロンドにも緩徐の序奏部はなく 初めからAllegro Vivaceなのだ 快速部を生かすためにもゆっくりした部分は欲しい 何故 ベートーヴェンは第7番も含めて AndanteやAdagioを書かなかったのか 明確な意図があったはずだ そして管楽器がますます存在感を増している ディヴェルティメントの響きに近い だがその音楽が表す世界はモーツァルトとは大きくかけ離れている 舞踏交響曲は音楽が向かうべき未来を指していた それは20世紀を さて さらに大きな興奮を与えてくれたのが ヴァイオリン→ピアノ・コンチェルト ヴァリッシュのフォルテピアノは文句なく美しい かてて加えてオーケストラが面白い ピアノ編曲して音楽が愛らしく微笑んでいる 演奏も愉しそうだ 朋よ是非に あなたも如何    

風信子 さん | 茨城県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品