ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

【中古:盤質A】 交響曲第9番『合唱』 ケンペ&ミュンヘン・フィル

ベートーヴェン(1770-1827)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
なし
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
6023022
レーベル
Europe
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

EMI GERMANY RED LINE
ケンペ&ミュンヘン・フィル/ベートーヴェン:『合唱』


【収録情報】
・ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調 op.125『合唱』

 ウルスラ・コシュト(ソプラノ)
 ブリギッテ・ファスベンダー(メゾ・ソプラノ)
 ニコライ・ゲッダ(テノール)
 ドナルド・マッキンタイア(バス)
 ミュンヘン・モテット合唱団
 ミュンヘン・フィルハーモニー合唱団
 ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
 ルドルフ・ケンペ(指揮)

 録音時期:1973年6月
 録音場所:ミュンヘン
 録音方式:ステレオ(セッション)
 1989年デジタル・リマスター

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
安いのがまず最大の購入動機である。そして...

投稿日:2012/05/22 (火)

安いのがまず最大の購入動機である。そしてケンぺの「第九」というので、ある程度醒めたものだろう、と思って購入した。ケンぺと言えばずっと以前、そう、30年くらい前、LPレコードでEMI(当時は東芝音楽工業だったか)から出ていたBPOを振ったブラ1を聴いたのが出会いであった。はっきり言って「地味な演奏」でしかなかった。その後、LPでミュンヘンPOの同じブラ1を聴いたが、感想は変わらなかった。しかし、同オケとのブル5を聴いてケンぺに対する評価が変わった。この人は地味で恐ろしいくらい真面目に振る人だったんだ、と思った。そのしつこいくらいの真面目さがブルックナーにはとても良く合っていたと思った。面白くないくらい、野暮ったいくらい、真面目な演奏は病弱なこの人の人柄そのものだったのではなかったのだろうか?時は流れて、世はCD時代に入り、小生も仕方なくCDを買わざるを得なくなった。ブル4+5を買った。5番はLPで持っていたものだが、聴き直して素晴らしかった。CDというものを見直した。それ以後、ケンぺはブル8・ドヴォ9くらいしか聴いてなかったが、今回、「第九」が出るのを知って、早速購入した。予想は前述の通りだった。しかし、この第九はケンぺに対する小生の考えを変えさせた。第1楽章再現部に入る直前の「タメ」、第3楽章の美しさ、そしてフィナーレのトルコ行進曲が終わって、オケだけの部分の後の歓喜の大合唱の伴奏の素晴らしさ!久々に感動できる「第九」を聴かせてもらった。こんなことも出来る人だったんだ、もっと長生きしていい演奏を残してもらえたら、と昨今のクソ面白くもないナントカ版の「第九」と聴き比べて、長いため息しか出なかった。「第九の神様」フルヴェンのとはまた違う感動を与えてもらった。

mid-massa さん | 三重県 | 不明

11

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品