ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

【中古:盤質A】 ピアノ・ソナタ集 & ピアノ協奏曲全集 グールド(6CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
なし
コメント
:
6CD BOX/BOX背ヤケ/CD4盤質AB
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
88697685272
レーベル
International
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

SONY CLASSICAL MASTERS BOX SET
グレン・グールド・プレイズ・ベートーヴェン(6CD)
ピアノ・ソナタ集 & ピアノ協奏曲全集


バッハ演奏で有名なグールドですが、ベートーヴェンでもその存在感には素晴らしいものがあります。伝統や既成概念に捉われず、グールド流に真摯に楽譜と向き合った結果としての解釈の面白さは現在聴いても実に新鮮です。たとえばストコフスキーとの『皇帝』では、非常にユニークな演奏を楽しめますし、後期のソナタでは、グールドならではの澄んだ世界を味わうことができます。(HMV)

【収録情報】
CD1
ベートーヴェン:
・ピアノ・ソナタ第5番ハ短調Op.10-1
・ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調Op.10-2
・ピアノ・ソナタ第7番ニ長調Op.10-3
 録音:1964年9,7,11月、ニューヨーク、コロムビア30番街スタジオ

・ピアノ・ソナタ第12番変イ長調Op.26『葬送』
 録音:1979年9月4,5日、トロント、イートンズ・オーディトリアム

CD2
・ピアノ・ソナタ第8番ハ短調Op.13『悲愴』
・ピアノ・ソナタ第9番ホ長調Op.14-1
・ピアノ・ソナタ第10番ト長調Op.14-2
 録音:1966年2〜5月、ニューヨーク、コロムビア30番街スタジオ

・ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調Op.27-1
 録音:1979年9月4,5日、トロント、イートンズ・オーディトリアム

・ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2『月光』
 録音:1967年5月15日、ニューヨーク、コロムビア30番街スタジオ

CD3
・ピアノ・ソナタ第30番ホ長調Op.109
・ピアノ・ソナタ第31番変イ長調Op.110
・ピアノ・ソナタ第32番ハ短調Op.111
 録音:1956年6月20〜29日、ニューヨーク、コロムビア30番街スタジオ

CD4
・ピアノ協奏曲第1番ハ長調Op.15
 ヴラディーミル・ゴルシュマン(指揮)コロンビア交響楽団
 録音:1958年4月29,30日、ニューヨーク、コロムビア30番街スタジオ

・ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.19
 レナード・バーンスタイン(指揮)コロンビア交響楽団
 録音:1957年4月9-11日、ニューヨーク、コロムビア30番街スタジオ

CD5
・ピアノ協奏曲第3番ハ短調Op.37
 レナード・バーンスタイン(指揮)コロンビア交響楽団
 録音:1959年5月4,5,8日、ニューヨーク、コロムビア30番街スタジオ

・ピアノ協奏曲第4番ト長調Op.58
 レナード・バーンスタイン(指揮)ニューヨーク・フィルハーモニック
 録音:1961年3月20日、ニューヨーク、マンハッタン・センター

CD6
・ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73『皇帝』
 レオポルド・ストコフスキー(指揮)アメリカ交響楽団
 録音:1966年3月1,4日、ニューヨーク、マンハッタン・センター

 グレン・グールド(ピアノ)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Sonata No. 5 in C minor, Op. 10, No. 1 (Instrumental)
  • 02. Sonata No. 6 in F Major, Op. 10, No. 2 (Instrumental)
  • 03. Sonata No. 7 in D Major, Op. 10, No. 3 (Instrumental)
  • 04. Sonata No. 12 in A-flat Major, Op. 26 (Instrumental)

ディスク   2

  • 01. Sonata No. 8 in C minor for Piano, Op. 13 "Pathtique": II. Adagio cantabile (Instrumental)
  • 02. Sonata No. 9 in E Major, Op. 14, No. 1 (Instrumental)
  • 03. Sonata No. 10 in G Major, Op. 14, No. 2 (Instrumental)
  • 04. Sonata No. 13 in E-flat Major, Op. 27, No. 1 "Sonata quasi una fantasia" (Instrumental)
  • 05. Sonata No. 14 in C-Sharp Minor, Op. 27, No. 2 "Moonlight" (Instrumental)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
ソナタなどベートーヴェンとは程遠い響きで...

投稿日:2019/03/30 (土)

ソナタなどベートーヴェンとは程遠い響きでなんの深みも味わいもない。彼の弾くプラームスも同様で情感不足。その中で協奏曲1番がバッハ的な面白さがあり、良いと思う。モノラル録音の後期のソナタは評価に価いしない不出来な演奏。初期のソナタもおもしろくないし、15番の田園ソナタなどじつにつまらない。イーヴナットを聴けばすぐに分かるだろう。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
後期のピアノ・ソナタが特に素晴らしいと思...

投稿日:2011/07/14 (木)

後期のピアノ・ソナタが特に素晴らしいと思います。個人的には、変イ長調のソナタが一番のお気に入りです。最終楽章のフーガは圧巻です。 ピアノ協奏曲では、「皇帝」の冒頭から楽しませてくれます。

Marthy さん | POLAND | 不明

1
★
★
★
★
★
言わずもがな、クラシック界の異端児。にも...

投稿日:2011/06/19 (日)

言わずもがな、クラシック界の異端児。にもかかわらず人を惹きつけてやまないスペシャルピアニスト。バッハのイメージの強いグ氏ですが、ベートーヴェンやブラームスのロマンチシズム溢れる演奏はグ氏のピアニストとしての底知れぬ能力の高さ、そして魅力をより増幅させる武器です。バッハ好きな私はバッハを弾くグ氏も愛してやみませんが、ベートヴェンを弾くその音の魅力もたまらない。有名ピアノソナタ、ピアノ協奏曲をお手軽に聴くにはこの上ないこのセット。グ氏に今まで触れたこと経験がなく、一度聴いてみたいと思っているのであればお薦めです。

I love Bach さん | 新潟県 | 不明

3

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品