本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
ベッリーニ(1801-1835) | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
ヴィンチェンツォ・ベッリーニ(Vincenzo Bellini, 1801年11月3日 - 1835年9月23日)はシチリア島・カターニアに生れ、パリ近郊で没したクラシック音楽の作曲家で、主としてオペラ作曲家として有名である。名字はベルリーニ、ベリーニとも表記する。1985年から1996年まで発行された5000イタリア・リレ(リラの複数...
出典:Wikipedia (Wikipediaで続きを見る)
プロフィール詳細を見る
DVD 輸入盤
ドニゼッティ:『ルクレツィア・ボルジア』全曲、ベッリーニ:『カプレーティとモンテッキ』全曲 サンフランシスコ歌劇場(2012 ステレオ)(4DVD)
Donizetti / Bellini
¥4,609
CD 輸入盤
オペラ・アリア集 デル・モナコ(テノール)
ヴェルディ(1813-1901)
¥2,189
すべてのユーザーレビューを見る(150件)
CD
『海賊』全曲 ファブリツィオ・マリア・カルミナーティ&カターニャ・マッシモ・ベッリーニ劇場、ハビエル・カマレナ、マリナ・レべカ、他(2020 ステレオ)(3CD)
ベッリーニ(1801-1835)
この商品のすべてのユーザーレビュー(1件)
投稿日:2022/03/24
ベッリーニ26歳の力作。ただし、3年後のベッリーニ傑作の森「カプレーティとモンテッキ」「夢遊病の女」「ノルマ」と比べるとベッリーニならではの旋律美がいささか足らず、それがあまり上演されない原因になっていると思う。今回ベッリーニ生地カターニアでの録音はヒロインを歌うラトヴィアのソプラノ、マリナ・レベカが自らプロデュースしたセッション録音。わざわざ「これはライヴではありません」と書かれている。それだけ用意周到に行われたものだけあって驚くべき高水準な演奏になっており、作品の欠点を吹き飛ばす。レベカもド迫力だが、メキシコのテノール、カマレナの高音連発も凄い。他の歌手も皆大変優れており、カターニアのオケ、合唱も文句なし。優秀録音。20年くらい前、イタリアの地方でのオペラ録音は一人優れた歌手がいて、あとはそれなりののんびりしたものが多かったが、今はレベルが違う。更に、装丁、対訳付きのブックレットも大変結構で、制作者のCD愛に満ちている。ベルリン・フィル制作盤のような高額でもないし。こういう素晴らしいCDをすぐ廃盤にしないことはできないだろうか。
フォアグラ さん
Hi Quality CD
『夢遊病の女』全曲 ボニング&ナショナル・フィル、ジョーン・サザーランド、ルチアーノ・パヴァロッティ、他(1980 ステレオ)(2CD)
投稿日:2019/10/30
なんと美しいメロディーにあふれている作品だろう。 この美しさはドニゼッティにもヴェルディにもプッチーニにもない。 また、パヴァロッティとギャウロフの美声に酔いしれることが出来る録音でもある。 サザーランドもここではそれほど癖の無い歌い方をしている。
ユローヂィヴィ さん
Blu-ray Disc
『ノルマ』全曲 ニューベリー演出、パルンボ&リセウ大劇場、ソンドラ・ラドヴァノフスキー、グレゴリー・クンデ、他(2015 ステレオ)(日本語字幕付)
投稿日:2017/06/10
画像、音質とも問題なく、出演者の熱意も伝わり、リセウ大劇場の実力が十分に発揮されている。なによりも、数少ないノルマの日本語字幕付きなのだ。しかし、しかしである、翻訳の致命的ミスはひどく興ざめさせるのもまた事実である。
勉強嫌い さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%