プロコフィエフ(1891-1953)

人物・団体ページへ

DVD

『戦争と平和』全曲 ザンベロ演出、ベルティーニ&パリ・オペラ座、グリャコーワ(日本語字幕付)

プロコフィエフ(1891-1953)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
TDBA8096
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
画面サイズ
:
ワイドスクリーン
:
カラー
フォーマット
:
DVD

商品説明

パリ・オペラ座 2000年
・プロコフィエフ:歌劇『戦争と平和』全曲

 ナターシャ:オリガ・グリャコーワ
 アンドレイ:ネイサン・ガン
 ピエール:ロバート・ブルベイカー
 ミハイル:アナトーリ・コチェルガ
 マリヤ:エレーナ・オブラスツォワ
 ナポレオン:ワシーリー・ゲレッロ
 エレン:エレーナ・ザレンバ

 パリ・オペラ座管弦楽団&合唱団
 ガリー・ベルティーニ(指揮)
 フランチェスカ・ザンベロ演出
 収録:2000年3月1,4,8,11日、パリ・オペラ座(バスティーユ)

 収録時間:289分(本編210分)
 画面:16:9、カラー
 音声:LPCM Stereo、Dolby Digital 5.0、DTS 5.0
 本編字幕:日本語・露語

内容詳細

トルストイの名作を壮大なスケールでオペラ化した超大作。名匠ベルティーニを迎え、パリ・オペラ座が総力を挙げて上演した一大スペクタクル。見ごたえ十分のライヴ映像だ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 『戦争と平和』全曲 ザンベロ演出、ベルティーニ&パリ・オペラ座、グリャコーワ

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
まず特筆すべきはザンペロの演出だ。場面転...

投稿日:2008/12/29 (月)

まず特筆すべきはザンペロの演出だ。場面転換が実に鮮やかで、そのことが各場面の表現効果を最大限に発揮させている。ベルティーニの音楽がまた素晴らしい。重厚に音を響かせながら、最後まで緊張感を失わない。出演陣はいずれも歌・声・演技ともにそれぞれの役にぴったりと収まっている。大推薦盤!

烏 さん | 広島 | 不明

0
★
★
★
★
★
この長大な曲を最後まで楽しんで聴くことが...

投稿日:2008/09/11 (木)

この長大な曲を最後まで楽しんで聴くことが出来た。主役二人も姿・歌唱共にふさわしい。またリハーサル風景が長時間収録され舞台作りの裏が見えて大変参考になる。それを観てから本編を観ると面白い。長いが変な飽きはない。尚、自身は仏直輸入で購入し字幕は仏語(原語はなし)で視聴したが国内盤は日語に原語も付いていて便利でよいと思う。

Lorenzaccio さん | Soka | 不明

0

プロコフィエフ(1891-1953)に関連するトピックス

オペラ に関連する商品情報

おすすめの商品